今回は、 電話を切りたくない7つの男性心理をご紹介します。
スポンサーリンク
電話を切りたくない7つの男性心理
1.あなたが好きだから
女性にとって電話やLINEは友人や知人とコミュニケーションを取るための大事な道具です。
一方、男性にとって電話やLINEは、用件を伝えるためだけの道具に過ぎません。
しかし、そんな男性も好きな女性との電話は全く別物です。
特にお付き合いが始まる前の関係であれば、 男性側はあなたにアプローチしたくて電話やLINEを積極的にしてきます。
そのため、たわいもない内容で電話をしてきたり、なかなか相手が電話を切ろうとしないのは、あなたに好意があるからです。つまり、あなたにアプローチをかけているのです。
電話の内容でも、男性側が自分のプライベートな事など、自分自身のことをよく話すようであれば、あなたに「僕をもっと知って欲しい」という気持ちがあります。
あなたにどうにか好きになって欲しくて、また好きだからこそ声を聞いていたくて電話を切らないという行動に出ているのです。
以下の記事も役に立ちます。
2.打ち明けたいことを言い出せない
あなたに本当は言いたいことがあって電話したのに、なかなか打ち明けられずに結果的に長電話になっているケースです。
男性側としては、 「この電話で、打ち明けよう!」と決意して電話をかけたものの、勇気がなくて本題に入れないのでしょう。
打ち明けられないのであれば、また後日、話せばいいのですが、男性側としては「今日、話す」と決めて電話をしているため、なかなか電話を切ることができないでいるのです。
男性が何か話したそうな気配であれば、「何か話したいことあった?」とあなたから話題を振ってあげてもいいかもしれません。
3.自分から切ることができない
男女関わらず、 相手に申し訳ないという気持ちから自分から電話を切ることができない人がいます。
お互いに長電話をしていて、切るタイミングが掴めないでいるケースもあるでしょう。
中には「自分から電話を切れないから、君から切って」と言える人もいますが、それすら言い出せない男性も少なくありません。
男性的には、そろそろ電話を切りたいと思っていても、自分から「じゃあ、そろそろ…」と言い出せないため、電話が切れない状態に陥っているのです。
このようなタイプの男性は、相手の気持ちを優先的に考える優しくて繊細な性格の人が多いです。
一方で、傷つきやすく優柔不断な面もあるでしょう。
4.寂しい
男性の中にも寂しがり屋で、誰かと一緒にいないと不安を感じる人がいます。
また、1人暮らしなどをしているとふと寂しくなる瞬間があるものです。
そんな時に、あなたに電話をかけて盛り上がっていると寂しさを解消できます。
しかし、いざ電話を切ろうとなると、また寂しさが押し寄せてくるので、なかなか電話を切ることができないのです。
とはいえ、 寂しい時にあなたに電話をかけてくるということは、それなりの好意があるということです。
あなたが男性のことを好きなのであれば、「脈あり」だと考えていいでしょう。
しかし、お付き合いし始めたら甘えん坊で束縛してくるという面もあるかもしれません。
スポンサーリンク
5.暇だから
基本的に女性は、お喋り好きなので暇だからという理由で友人に電話してくる人が多いです。
しかし男性にとって「会話」というのは、女性ほど大事なものでないため、暇だからという理由で電話してくる男性はそう多くはありません。
ですが 男性の中にも、女性と同じようにお喋り好きなタイプも存在しています。
自分の話したいことを話して、ストレスを解消したい。
もしくは、自分自身を認めてほしいといった理由から、会話をしたいと考えている可能性があります。
ふと暇になると、そのような心理が働きあなたに電話をかけてくるのです。
なかなか電話を切らないのは、電話を切ってもやることがない可能性が高いです。
とはいえ、いくら暇であってもあなたとの会話が楽しいと思わなければ、そもそも電話はかけてきません。
そのため、男性にとってあなたは心を開ける存在であって、会話していて楽しい女性なのでしょう。
6.自分の気持ちを理解して欲しい
お互いに意見交換したり、電話で口論になることがあります。
そのため、あなたが自分の意見や気持ちをなかなか理解してくれない時には、 あなたが理解してくれるまで電話を切ろうとしないのです。
このようなタイプの男性は基本的に、自分が一番正しいと考えておりプライドが高い人が多いです。
そのため、あなたが真逆の意見を言ったり、反論したりすると、男性側としては許せないのです。
あなたも頑固なタイプであれば、このような男性と電話していても永遠に答えは出ないでしょう。
早く電話を切りたいのであれば、あなたが折れてしまうのも1つの方法です。
プライドが高い男性については、以下の記事が参考になります。
7.会いたい
あなたに今すぐ会いたくて、なかなか電話を切れないでいるケースもあります。
あなたに好意を持っていて、「今すぐ会いたい」と思っている場合もありますが、そうでないこともあります。
例えば、男性側に下心があって 今から会って、エッチなことをしたいと考えている場合です。
本当なら、「今から会わない?」と言いたい本心があるものの、なかなか言い出せないでいるかタイミングを見計っているのでしょう。
しかし、夜中などに「今すぐ会いたい」と言ってくるのは、ほとんどの場合は「体目的」です。
どんなに相手の男性が好きでも、会いたいと言われてすぐ行くようでは「都合の良い女」になってしまいます。
以下の記事も役に立ちます。
彼の本音を今すぐ確認するには?
このように、電話を切りたがらない男性心理はいくつか考えられます。
しかし中には、彼の本音が知りたいと考えている女性も多いのではないでしょうか。
そこで、彼の本音を知る方法の1つとして「占い」「スピリチュアル」があります。
占いを信じない方もいらっしゃるかと思いますが、目に見えない力(透視・波動修正など)を活用することで、彼の気付いていない本音を探ることも可能です。
実際、私は片思いを続けていて苦しかった時期に、占い師に「彼もあなたを好きだけど彼からの告白は期待しないで」と言われ、決心が付き自分から告白して付き合う事ができました。
占いには対面鑑定だけでなく、自宅で気軽に当たる占い師に占ってもらえる「電話占い」「メール占い」もあります。
ただ 占いサイトの選び方を間違えるとデタラメな事を言われる事もあるので注意が必要です。
私や恋愛サイコ.のスタッフが利用しているのは、厳しい審査基準を満たした占い師しか所属できない業界大手の老舗「電話占いヴェルニ」です。
(体験談はこちら▶「えん電話占い体験談」「うさ子メール占い体験談」)
今なら初回無料(最大4000円分)で占ってもらえるので、興味のある方は以下より詳細を確認してみてはいかがでしょうか?
【初回最大19分無料】ヴェルニ詳細はこちら▶
※18歳以上限定
◎無料通話分で占ってもらうには、「彼と付き合える可能性は?」「新しい出会いはいつ?」など、具体的に質問したいことを決めておくことがポイントだよ!
【まとめ】電話を切りたがらないのは「脈あり」の可能性大
今回の記事の内容をまとめると、以下の通りです。
電話を切りたくない7つの男性心理
2.打ち明けたいことを言い出せない
3.自分から切ることができない
4.寂しい
5.暇だから
6.自分の気持ちを理解して欲しい
7.会いたい
◎電話を切りたがらないのは、寂しい・会いたいなど脈ありの可能性が高いんだね
・彼から告白される?
・どうやったら恋人関係に進展する?
などのお悩みを、電話占いヴェルニなら圧倒的な的中率を誇る占い師に相談することができます。
(メール占いもあり)
◎今だけ初回無料(最大4000円分)
【初回最大19分無料】ヴェルニ詳細はこちら▶
※18歳以上限定