あなたは「出来れば一生浮気しない一途な男性」と付き合いたい・結婚したいと思っていませんか?
そこで今回は、「浮気しない男性の特徴7つ」「彼氏や旦那が浮気してないサイン3つ」についてメンタルケア心理士のえんが解説していきます。
浮気しない男性の特徴が知りたいという方は、是非、この記事を参考にしてみてください。
浮気したことがない男女の割合

WEBメディア「Lovatomy」が一般男女800名(10〜60代)に行ったアンケート調査によると、浮気経験者の割合は次のような結果となりました。
浮気経験がある:20.8%(内男性22.3%、女性18.86%)
浮気経験がない:79.3%
(引用元:WEBメディア「Lovatomy」)

また、米国では、これまでの調査結果において、アメリカの男性の20〜40%、女性の20〜25%が結婚後のどこかの時点で浮気をすることが報告されています。(引用元:図解 史上最強よくわかる恋愛心理学)
これらの結果から、 日本では約8割の人が浮気を経験したことがないということがわかります。
スポンサーリンク
一生浮気しない男性の特徴7つ
1.精神的に自立している
幼い頃の両親との信頼関係が、大人になってからの愛着関係に影響を与えるという「愛着理論」を児童精神分析学者のジョン・ボウルビーは提唱しました。
愛着理論によると、小さい頃に養育者との信頼関係を築くことができた人は大人になっても 「安定型」の愛着スタイルを持ち、精神的に自立しながらもパートナーを信じ支えることができるため、素晴らしい恋愛関係を築くことができる可能性が高いと言われています。
愛着スタイルには、以下の4つのタイプがありますが、「安定型」以外は、何かしら恋愛関係を築く上での問題を抱えています。
安定型:精神的に自立しパートナーへの愛情に満ちている
不安・とらわれ型:拒絶されることを恐れ、相手から片時も離れたがらない
拒絶・回避型:他者と精神的に距離をおいている。親密性回避
恐れ・回避型:極端から極端へと態度が揺れ動く。暴力的な関係に陥ることもある
情緒不安定な人は浮気しやすいと言われているため、精神的に自立し安定している安定型の男性は浮気しずらいと考えられます。
2.嫉妬深くない・束縛しない
嫉妬深い男性はパートナーを束縛してしまう傾向がある一方でマメなタイプが多く、女性も「愛されている」と感じることが多くなります。
しかし、嫉妬深い男性は「いつも誰かと繋がっていたい」「1人になるのが寂しい」という気持ちが強いからこそ、相手を束縛してしまうのです。
つまり、パートナーが構ってくれないなど寂しさを感じると、その寂しさを別の女性で埋めようと浮気してしまうのです。

嫉妬されないと寂しく感じるかもしれませんが、嫉妬深くない・束縛しない男性ほど、浮気する可能性は低いと言えます。
3.あまり社交的ではない
人見知りで、どちらかというと 1人でいるほうが好きなタイプは浮気しにくいと言えます。
社交的で、たくさんの人がいる場所が好きなタイプは、嫉妬深い人と同様に「常に人と繋がっていたい」という気持ちが強く寂しがり屋の傾向があります。

つまり、あまり社交的でない男性は浮気しずらいと考えられます。
4.ナルシストではない
あなたが、男性のことを「ナルシストではない」と思うのであれば、その人が浮気する可能性は低いです。

ナルシストの男性は自尊心が低いため、第3者から評価されることでしか「自分には価値がある」と感じることができません。
そのため、自分を認めてくれる女性に求められるとつい浮気してしまったり、多くの女性に求められること(付き合うこと)で「自分には価値がある」と思うため、浮気に走ってしまうのです。
スポンサーリンク
5.趣味に夢中
趣味に夢中な男性は、女性よりも自分の趣味に時間やお金を費やしたいと考えるので、浮気するリスクは低いと言えます。
その一方で、趣味を優先させるがあまり、パートナーに寂しい思いをさせてしまう男性も少なくありません。
6.周りに浮気している人がいない
男性の周囲で浮気している人が多いと、話を聞くたびに「浮気が身近なもの」に感じられるようになります。
また、浮気を楽しんでいる男性が周りに多ければ多いほど、「浮気はそこまで悪いものではないかも」と感覚が麻痺してしまう可能性も考えられます。
そうなると、浮気に対するハードルが低くなり、つい浮気してしまうというケースも少なくないのです。

7.モテない
これまでの研究結果から、「年収の高い男性」は浮気しやすいと言われています。
年収が高い男性だけでなく、イケメンだったり、女心が分かる、などモテる要素を持つ男性は、言い寄ってくる女性もそれだけ多いため、浮気する確率が高くなります。
一方で、そのようなモテる要素を持っていない男性は、浮気する可能性が低いと言えます。
スポンサーリンク
彼氏や旦那が浮気してないサイン3つ
1.スマホに無頓着
浮気している男性は、パートナーにLINEや電話のやり取りを見られたくないという気持ちが強くなるので、常にスマホを肌身離さず持ち歩く傾向があります。

一方で、浮気していない男性はスマホに無頓着で、平気でパートナーの前にスマホを置いてその場を立ち去ることも少なくありません。
2.LINEの履歴にも無頓着
浮気慣れしている男性は、LINEのトーク履歴を消して証拠隠滅して、あえてパートナーの前にスマホを置くこともあります。
そのため、浮気している男性のLINEのトーク履歴に女性が一切ないというケースも少なくありません。
一方で、LINEや電話の履歴を全く消すこともなく、会社の女性などとのやり取りをそのまま残している場合には、浮気している可能性は低いと言えます。
3.特に変わった様子がない
男性が浮気し始めると、何らかの変化が出ると言われています。

例えば、新しい下着を新調したり、女ウケの良いLINEスタンプを購入するなど「女性の目を意識した行動」が出てきたら注意が必要です。
また、趣味や服装の好みが変わったり、いつも連絡が取れていた時間に電話しても出てくれなくなるなどの変化が見られます。
このような変化が見られなければ、あなたのパートナーが浮気している可能性は低いと言えます。
こちらもCHECK
-
-
夫が浮気してるサイン15選&対処法|旦那がなんとなく怪しいという直感が当たる理由
「理由はないけど、なんだか旦那が怪しいと直感で思っている」 「夫の行動に違和感を感じる。浮気しているかも…」 女の勘は当たるといいますが、夫が浮気をしているのかどうか確信が持てないという ...
続きを見る
彼は「浮気性」なタイプ?
もし、好きな人や彼氏が「浮気しない男性の特徴」に当てはまらない場合、「彼は、浮気性かも」と不安になってしまっている女性も多いのではないでしょうか?
例え、浮気しない男性の特徴に彼が当てはまらなくても「絶対に浮気する」とは限りません。
それでも不安な方は、男性心理に詳しいプロの占い師に相談してみてはいかがでしょうか。
占いなんて…と思ってしまいますが、莫大な人数の恋愛相談を受けてきただけに占い師は男性心理に詳しく、友人に相談するよりリアルな彼の本音や性格を教えてもらえる可能性が高いです。
私たちも利用する以下の電話占いヴェルニなら、初回最大20分無料でプロの占い師に今すぐ相談できます。
興味のある方は、以下のリンクをクリックして詳細を確認してみてください。
初回最大20分無料▶電話占いヴェルニの詳細はこちら
※電話が苦手な人はチャットでの鑑定も可能です。
【結論】浮気しない男は心が安定している
今回は、一生浮気しない男性の特徴について解説しました。
浮気しない男性は、精神的に自立していて心が安定していると言えるでしょう。
浮気する男性の特徴について、もっと詳しく知りたい方は、以下の記事も参考になります。
-
-
参考浮気男の特徴21つ〜LINE・顔・性格編〜浮気性の男の見極め方を知ろう
パートナーには浮気されたくないし、できれば浮気性の男性とは関わりたくないという女性が多いかと思います。 そこで今回は、「浮気男の特徴&見分け方21つ」を「LINE」 ...
続きを見る
彼が運命の人か知りたい方におすすめ
(※)参考文献
・金政裕司/相馬敏彦/谷口淳一「図解 史上最強よくわかる恋愛心理学」(ナツメ社)
・樺旦純 「浮気の心理法則」(KKベストセラーズ)
・「ひと目でわかる心のしくみとはたらき図鑑」(創元社)