男性に下の名前で呼ばれると、「どういうつもりで呼んでるの?」「これって脈あり?」など、男性の本音が気になりますよね。
そこで今回は、男性が女性を下の名前で呼ぶ15の男性心理について解説していきます。
スポンサーリンク
男性が女性を下の名前で呼ぶ10つの男性心理【これって脈あり?】

【脈あり】男性が女性を下の名前で呼ぶ5つ男性心理
1.親密になりたいアピール
彼氏彼女になるとほとんどのカップルは、下の名前で呼び合います。
男性が、あなたを下の名前で呼ぶのは、あなたに恋愛感情を持っていて「付き合いたい」というアピールかもしれません。
男性が女性を下の名前で呼ぶというのは、相手を信頼していないとできないものです。
そのため、あなたを信頼しており大好きだという好意の表れです。 さらに、いきなり下の名前を読んで、あなたを「ドキッ」とさせたいという意図もあるのでしょう。
2.今よりも仲良くなりたい
男性が、あなたのことをまだ好きだと確信していなくても「今より彼女と仲良くなりたい」と思って下の名前で呼ぶ場合もあります。 女性は自分自身の「好き」という気持ちに敏感で、すぐに気が付きますが男性はまるで逆です。
男性の場合、ある日突然、「ああ、俺、彼女のこと好きなのかも」と気付くものなのです。
ですから、男性が今のところは恋愛感情がなくても「仲良くなりたい」と思って下の名前を呼ぶ場合、脈あり度は高いと言えます。
男性が好きだと気付く瞬間について知りたい方は以下の記事も参考になります。
-
-
参考男性が好きだと気づく15の瞬間|離れて気付くことも【男性心理】
「彼は私のことを意識してるみたいだけど、一向に告白されない」 「彼が私に好意的なのは、勘違い?」 男性は自分の気持ちに鈍感なので、第3者が「彼は〇〇ちゃんが好き」と気付いているのに、当の ...
続きを見る
3.他の人に「仲良しアピール」をしたい
男性が女性を下の名前で呼ぶ時、「俺は彼女と仲が良いんだぞ」というのを他の人にアピールしたい心理があります。
「彼女と1番仲が良いんだね」「もしかして、2人は付き合ってるの?」と周りに思われたいのです。
また、彼女と仲が良いのを自慢したいケースも考えられます。
あなたの前で下の名前を呼ばなくても、友達の間で話が出た時にだけ下の名前を呼ぶこともあります。 どちらにしても、あなたに好意がある心理が隠されています。
4.独占欲が強い
男性は独占欲が強い人も多いです。
そのため、あなたの下の名前を呼んで「彼女は俺のもの」だと周りにアピールしているのです。 周りに俺のものだとアピールするのは、「彼女に手を出すなよ」という気持ちの表れです。
さらに、あなたに対しては「お前は、俺のものだからな!」という男性心理も隠されています。
脈あり度が高く、好意があると言えますが、独占欲のために下の名前で呼ぶ男性は、自己中で束縛する人が多い傾向がありますので気をつけましょう。
付き合ってないのに独占欲が強い男性心理についての記事も参考になります。
-
-
参考付き合ってないのに独占欲が強い男性心理7選&行動|俺のもの扱いする本音とは?
この記事では以下の内容を解説します ①付き合ってないのに男性の独占欲を刺激する女性の特徴 ②付き合ってないのに独占欲が強い男性心理7選 ③付き合ってないのに独占欲が強い男性の特徴&性格5選 ④付き合っ ...
続きを見る
5.関係性を変えたい
同性の友達の間でも、下の名前で呼び合うことで一気に親密度が高くなることは多いですよね。
男性も、あなたとより深い関係になりたい・関係性を変えたいと思う時に、思い切って下の名前で呼ぶことがあります。
例えば、これまで仲間の一人として仲良くしていたけれど、1対1で遊べる仲になりたいと思っていたり。
あるいは、長い間、友達関係を続けていたけれど、恋人になりたいなど2人の関係性を変えたい時に呼ぶのです。
【脈なしor微妙】男性が女性を下の名前で呼ぶ5つの男性心理
1.親しみを込めている
例えば、私のバイト先の店長は30代ですが、大学生の女の子を下の名前で呼んでいます。
これは、バイトの女の子たちを信頼しているのはもちろんですが、親しみを込めて呼んでいるのです。
女性も目上の男性から下の名前で呼ばれると、「ああ、可愛がってくれてるんだな」と嫌な気はしないものです。
恋愛感情とは言えませんが、あなたのことを信頼し可愛がっているという気持ちの表れです。
2.同じ苗字の人がいる
私の苗字は日本でもベスト10に入るほど、ありふれた苗字です。 そのため、同じコミュニティー内に同じ苗字が2,3人存在することも少なくありません。 ですから、自ずと下の名前で呼ばれることが多いです。
このように、同じ職場や、サークルに同じ苗字の人がいる場合、下の名前で呼んでくる男性も少なくありません。
恋愛感情はないものの、同じ苗字でも、あなたを下の名前で呼んで相手を苗字で呼んでいるなら、その人よりは身近な存在に感じているのでしょう。
3.友達は下の名前で呼ぶタイプ
親しくなったら必ず、下の名前で呼ぶと決めている男性もいます。
この場合は、誰でも友人だと認めたら下の名前で呼ぶので脈ありとは言い難いです。
ただし、友達として認められているという証拠であり、人間的に好きだという気持ちの表れです。
4.皆に合わせて呼んでいる
友達や仲間が、あなたを下の名前で呼んでいるのに、その中で1人だけ苗字で呼ぶと目立ってしまいます。
誰もがあなたのことを下の名前で呼んでいるのであれば、それが自然であり、同じようにすべきだと考えているのです。
ですから、この場合、あなたを下の名前で呼んだからといって特別な気持ちはありません。
5.フレンドリーなタイプ
初対面の人とでも人見知りせずに、誰とでも仲良くなれるフレンドリーな男性。
フレンドリーな人の場合、臆することなく下の名前で呼ぶケースが多いです。
この場合も、あなたに恋愛感情があるのではなく、フレンドリーだからこそ下の名前で呼んでいるのです。 ここまで、男性が女性を下の名前で呼ぶ男性心理をご紹介してきました。
脈ありか脈なしか確認する方法
ここまでは、男性が女性を下の名前で呼ぶ5つの男性心理について解説してきました。
それでも、「脈ありか脈なしか判断できない」という方は、「本命の女性に付き合う前にする行動15選&LINEの特徴【脈ありサイン】」の記事も是非、併せて読んでみてください。
または、恋愛心理に詳しい占い師に相談するのも1つの手です。
占いなんて…と思うかもしれませんが、占い師に相談したことで、私の場合は元彼に復縁を迫られたり、好きな人の気持ちをズバリ言い当てられた事があります。
私たちも実際に利用して当たると実感した以下のピュアリなら、初回10分無料で本物の占い師に占ってもらえます。
初回10分無料電話占いピュアリ詳細はこちら▶

そこでここからは、それぞれの呼び方のパターン毎に男性心理をみていきましょう。

男性が女性を下の名前で呼ぶ2つの男性心理【〇〇ちゃん・さん】
1.相手と仲良くなりたいが恥ずかしい
これまで男性があなたを苗字で呼んでいて、いきなり名前で呼び始めた時は「もっと仲良くなりたい」という気持ちの表れです。 ただし、いきなり呼び捨てするのが恥ずかしいので「〇〇ちゃん・さん」と呼ぶのです。
ちゃん、さん付けされれば、嫌な気になる人もいませんよね。
仲良くなりたいけれど、あと一歩が踏み出せない・恥ずかしい男性心理が隠されています。 なお、あなたと男性が仲良くなりたい場合、あなたが年下なら「ちゃん」、年上なら「さん」で呼ぶことが多いでしょう。
スポンサーリンク
2.親しみを感じている
例え、ちゃん・さん付けでも、男性が急に下の名前で呼び始めたのなら、あなたに親しみを感じ始めたサインです。 男性は、あなたと仲良くなれたと感じていたり、距離が近づいたと思っているのでしょう。
あなたに親しみを感じ始めた後、どのように男性が本気で女性を好きになっていくのか… 男性が好きになる段階について知りたい方は、以下の記事も参考になります。
-
-
参考だんだん好きになる男性心理|男が本気になるまでの7段階の過程とは?
「気になる男性がいるけど、私には全く興味なし。今後、彼が私に興味を持つことってあるのかな?」と、あなたは悩んでいないでしょうか? 一目惚れから始まる恋もありますが、男性は自 ...
続きを見る
スポンサーリンク
男性が女性を下の名前で呼ぶ3つの男性心理【呼び捨て】
1.恋人になって欲しい男性心理の表れ
あなたを下の名前で呼び、なおかつ呼び捨てにするときの男性心理は以下の4つがあります。
つまり、あなたに恋愛感情があり、恋人になりたいと強く思っているサインです。 また、「俺と付き合おうよ」というアピールでもあります。 下の名前かつ呼び捨ての場合は、かなり脈あり度が高いと言えるでしょう。
2.妹など親しみを込めている
職場や、サークルなどで先輩・後輩として仲が良い場合、家族や親友のような親しみの気持ちを込めて下の名前を呼び捨てする場合です。
あなたに恋愛感情はありませんが、妹や親友のように、あなたのことを可愛がっている気持ちの表れです。
また、恋愛感情ではありませんが、「俺は彼女と親しいんだぞ」と周りにアピールしたい男性心理が隠されています。
あなたも、同性で大好きな女の子がいれば、「私は彼女のこと何でも知ってる」「彼女と1番仲が良いんだぞ」と周りにアピールしたい時がありませんか? それと同じような心理で、下の名前を呼び捨てしているのです。
3.かなり気を許している
男性が女性を下の名前かつ呼び捨てにする場合、相手をよっぽど信頼していないとできないことです。
恋愛感情がない場合、あなたを呼び捨てするのであれば、あなたを男友達のように親しく感じており、気を許しているのです。 このように、 男性があなたを下の名前を呼ぶのは少なくとも、あなたに心を開いている証拠です。
スポンサーリンク
【結論】下の名前で呼ぶのは好意の表れ
今回は、男性が女性を下の名前で呼ぶ10つの男性心理について解説してきました。
男性が下の名前を呼ぶのは、 少なくともあなたに好意がある証です。
その好意が友情なのかもしくは恋愛感情なのかどうか見極めるには、「本命の女性に付き合う前にする行動15選&LINEの特徴【脈ありサイン】」の記事も参考になります。
彼の気持ちを占ってもらいたい方は、以下も、是非、参考にしてみてください。
初回10分無料電話占いピュアリ詳細はこちら▶

彼から11月に連絡ありますよ!試しますよもその通り!まさに連絡が14日に来ました!しかも私の心を試すような態度でした。そしてその週末に先生が仰った通り戻れました!