※本ページはプロモーションが含まれています。

男性心理

男性が女性を下の名前で呼ぶ15の男性心理【さん付け&呼び捨て】


 

男性に下の名前で呼ばれると、「どういうつもりで呼んでるの?」「これって脈あり?」など、男性の本音が気になりますよね。

そこで今回は、男性が女性を下の名前で呼ぶ15の男性心理について解説していきます。

 


スポンサーリンク



男性が女性を下の名前で呼ぶ10つの男性心理【これって脈あり?】

えん
男性が女性を下の名前で呼ぶ心理を、「脈あり」と「脈なし」にわけて解説していきます。

 

【脈あり】男性が女性を下の名前で呼ぶ5つ男性心理

脈あり

1.親密になりたいアピール

彼氏彼女になるとほとんどのカップルは、下の名前で呼び合います。

男性が、あなたを下の名前で呼ぶのは、あなたに恋愛感情を持っていて「付き合いたい」というアピールかもしれません。

男性が女性を下の名前で呼ぶというのは、相手を信頼していないとできないものです。

そのため、あなたを信頼しており大好きだという好意の表れです。 さらに、いきなり下の名前を読んで、あなたを「ドキッ」とさせたいという意図もあるのでしょう。

2.今よりも仲良くなりたい

男性が、あなたのことをまだ好きだと確信していなくても「今より彼女と仲良くなりたい」と思って下の名前で呼ぶ場合もあります。 女性は自分自身の「好き」という気持ちに敏感で、すぐに気が付きますが男性はまるで逆です。

男性の場合、ある日突然、「ああ、俺、彼女のこと好きなのかも」と気付くものなのです。

 

ですから、男性が今のところは恋愛感情がなくても「仲良くなりたい」と思って下の名前を呼ぶ場合、脈あり度は高いと言えます。

 

男性が好きだと気付く瞬間について知りたい方は以下の記事も参考になります。

恋愛
参考男性が好きだと気づく15の瞬間|離れて気付くことも【男性心理】

「彼は私のことを意識してるみたいだけど、一向に告白されない」 「彼が私に好意的なのは、勘違い?」   男性は自分の気持ちに鈍感なので、第3者が「彼は〇〇ちゃんが好き」と気付いているのに、当の ...

続きを見る

3.他の人に「仲良しアピール」をしたい

男性が女性を下の名前で呼ぶ時、「俺は彼女と仲が良いんだぞ」というのを他の人にアピールしたい心理があります。

「彼女と1番仲が良いんだね」「もしかして、2人は付き合ってるの?」と周りに思われたいのです。

また、彼女と仲が良いのを自慢したいケースも考えられます。

あなたの前で下の名前を呼ばなくても、友達の間で話が出た時にだけ下の名前を呼ぶこともあります。 どちらにしても、あなたに好意がある心理が隠されています。

4.独占欲が強い

男性は独占欲が強い人も多いです。

そのため、あなたの下の名前を呼んで「彼女は俺のもの」だと周りにアピールしているのです。 周りに俺のものだとアピールするのは、「彼女に手を出すなよ」という気持ちの表れです。

さらに、あなたに対しては「お前は、俺のものだからな!」という男性心理も隠されています。

脈あり度が高く、好意があると言えますが、独占欲のために下の名前で呼ぶ男性は、自己中で束縛する人が多い傾向がありますので気をつけましょう。

付き合ってないのに独占欲が強い男性心理についての記事も参考になります。

男性心理
参考付き合ってないのに独占欲が強い男性心理7選&行動|俺のもの扱いする本音とは?

  付き合ってもない男性から「俺の女」扱いされると、その男性心理が気になるものです。   そこで今回は、「付き合ってないのに男性の独占欲を刺激する女性の特徴」「付き合ってないのに独 ...

続きを見る

5.関係性を変えたい

同性の友達の間でも、下の名前で呼び合うことで一気に親密度が高くなることは多いですよね。

男性も、あなたとより深い関係になりたい・関係性を変えたいと思う時に、思い切って下の名前で呼ぶことがあります。

例えば、これまで仲間の一人として仲良くしていたけれど、1対1で遊べる仲になりたいと思っていたり。

あるいは、長い間、友達関係を続けていたけれど、恋人になりたいなど2人の関係性を変えたい時に呼ぶのです。

【脈なしor微妙】男性が女性を下の名前で呼ぶ5つの男性心理

脈なし

1.親しみを込めている

例えば、私のバイト先の店長は30代ですが、大学生の女の子を下の名前で呼んでいます。

これは、バイトの女の子たちを信頼しているのはもちろんですが、親しみを込めて呼んでいるのです。

女性も目上の男性から下の名前で呼ばれると、「ああ、可愛がってくれてるんだな」と嫌な気はしないものです。

恋愛感情とは言えませんが、あなたのことを信頼し可愛がっているという気持ちの表れです。

2.同じ苗字の人がいる

私の苗字は日本でもベスト10に入るほど、ありふれた苗字です。 そのため、同じコミュニティー内に同じ苗字が2,3人存在することも少なくありません。 ですから、自ずと下の名前で呼ばれることが多いです。

このように、同じ職場や、サークルに同じ苗字の人がいる場合、下の名前で呼んでくる男性も少なくありません。

恋愛感情はないものの、同じ苗字でも、あなたを下の名前で呼んで相手を苗字で呼んでいるなら、その人よりは身近な存在に感じているのでしょう。

3.友達は下の名前で呼ぶタイプ

親しくなったら必ず、下の名前で呼ぶと決めている男性もいます。

この場合は、誰でも友人だと認めたら下の名前で呼ぶので脈ありとは言い難いです。

ただし、友達として認められているという証拠であり、人間的に好きだという気持ちの表れです。

4.皆に合わせて呼んでいる

友達や仲間が、あなたを下の名前で呼んでいるのに、その中で1人だけ苗字で呼ぶと目立ってしまいます。

誰もがあなたのことを下の名前で呼んでいるのであれば、それが自然であり、同じようにすべきだと考えているのです。

ですから、この場合、あなたを下の名前で呼んだからといって特別な気持ちはありません。

5.フレンドリーなタイプ

初対面の人とでも人見知りせずに、誰とでも仲良くなれるフレンドリーな男性。

フレンドリーな人の場合、臆することなく下の名前で呼ぶケースが多いです。

この場合も、あなたに恋愛感情があるのではなく、フレンドリーだからこそ下の名前で呼んでいるのです。

 

こちらもCHECK

本命
本命の女性に付き合う前にする行動15つと男性心理|LINEにも特徴が!

  気になる男性といい感じだと、付き合えるかもと期待する判明、「私って彼にとって本命なのかな」と不安になることもありますよね。   実際、付き合えると思っていたらキープや遊び相手に ...

続きを見る

彼はあなたに好意がある?

この記事を見てもどうしても、脈ありか脈なしかが判断できないという方は、恋愛心理に強い占い師に相談してみるのも1つの手です。

 

占いなんて…と思ってしまいますが、莫大な人数の恋愛相談を受けてきただけに占い師は恋愛心理に詳しく、リアルな相手の本音や付き合える可能性を教えてもらえる可能性が高いです。

 

私たちも利用する以下の電話占いヴェルニなら、初回最大20分無料でプロの占い師に今すぐ相談できます。詳細は以下をご覧ください。

ヴェルニ詳細はこちら>>
(初回最大20分無料)

チャットでの鑑定も可能

「相手の気持ち」が当たると話題の占い師

春華(しゅか)先生
春華先生
口コミ評価:4.99
鑑定歴 23年
料金 1分/440円 
特徴 透視・相手の気持ちに強い
プロフィール 公式プロフィール▶

春華先生の口コミ

悩める乙女
本名と生年月日も言わず、状況もほとんどお伝えしていないのにその通りです!っていうことをどんどん仰られて、彼の気持ちを視ていただいた際も最初に彼がいつも言っていることをそのまま仰られたので、本当にちゃんと視えていらっしゃるのがわかりました。
遠距離の不倫相手(独身男性)に彼女ができてしまい、心苦しく、誰にも相談できなかったので、相手の気持ちを知りたく、鑑定をお願いしました。
状況を全て言い当てられて鳥肌ものでした。
悩める女子
体験者
仕事の事、恋愛の事をみていただきました。他の方も書いていらっしゃいますが、とても視えておられる先生だと思います。周りの環境、周りの方の事、ホントに当たっていてピッタリでした!

先生には何回かみていただいておりますが、彼の気持ちひとつ描写するにしても、いつもびっくりするぐらい細かく具体的で、はぁ・・こんなお方が本当にいるのだなぁ・・といまだに信じられない気持ちです。

先生のおっしゃることがひとつひとつ当たり過ぎで怖いので、その後にいただくアドバイスもとにかく真摯に受け止め、真面目にひとつひとつこなしていこう、いかなければ(@@)という受験生のような気分です。

悩める乙女

 

春華先生の口コミはこちら

PR:ヴェルニ

男性が女性を下の名前で呼ぶ2つの男性心理【〇〇ちゃん・さん】

1.相手と仲良くなりたいが恥ずかしい

これまで男性があなたを苗字で呼んでいて、いきなり名前で呼び始めた時は「もっと仲良くなりたい」という気持ちの表れです。 ただし、いきなり呼び捨てするのが恥ずかしいので「〇〇ちゃん・さん」と呼ぶのです。

ちゃん、さん付けされれば、嫌な気になる人もいませんよね。

仲良くなりたいけれど、あと一歩が踏み出せない・恥ずかしい男性心理が隠されています。 なお、あなたと男性が仲良くなりたい場合、あなたが年下なら「ちゃん」、年上なら「さん」で呼ぶことが多いでしょう。


スポンサーリンク


2.親しみを感じている

例え、ちゃん・さん付けでも、男性が急に下の名前で呼び始めたのなら、あなたに親しみを感じ始めたサインです。 男性は、あなたと仲良くなれたと感じていたり、距離が近づいたと思っているのでしょう。

 

あなたに親しみを感じ始めた後、どのように男性が本気で女性を好きになっていくのか… 男性が好きになる段階について知りたい方は、以下の記事も参考になります。

段階
参考だんだん好きになる男性心理|男が本気になるまでの7段階の過程とは?

  「気になる男性がいるけど、私には全く興味なし。今後、彼が私に興味を持つことってあるのかな?」と、あなたは悩んでいないでしょうか?   一目惚れから始まる恋もありますが、男性は自 ...

続きを見る

 

スポンサーリンク

 

男性が女性を下の名前で呼ぶ3つの男性心理【呼び捨て】

恋愛

1.恋人になって欲しい男性心理の表れ

あなたを下の名前で呼び、なおかつ呼び捨てにするときの男性心理は以下の4つがあります。

 

・あなたを独占したい ・あなたをドキッとさせたい ・親密な関係になりたい ・他の人に仲良しだとアピールしたい

 

つまり、あなたに恋愛感情があり、恋人になりたいと強く思っているサインです。 また、「俺と付き合おうよ」というアピールでもあります。 下の名前かつ呼び捨ての場合は、かなり脈あり度が高いと言えるでしょう。

2.妹など親しみを込めている

職場や、サークルなどで先輩・後輩として仲が良い場合、家族や親友のような親しみの気持ちを込めて下の名前を呼び捨てする場合です。

あなたに恋愛感情はありませんが、妹や親友のように、あなたのことを可愛がっている気持ちの表れです。

また、恋愛感情ではありませんが、「俺は彼女と親しいんだぞ」と周りにアピールしたい男性心理が隠されています。

あなたも、同性で大好きな女の子がいれば、「私は彼女のこと何でも知ってる」「彼女と1番仲が良いんだぞ」と周りにアピールしたい時がありませんか? それと同じような心理で、下の名前を呼び捨てしているのです。

3.かなり気を許している

男性が女性を下の名前かつ呼び捨てにする場合、相手をよっぽど信頼していないとできないことです。

恋愛感情がない場合、あなたを呼び捨てするのであれば、あなたを男友達のように親しく感じており、気を許しているのです。 このように、 男性があなたを下の名前を呼ぶのは少なくとも、あなたに心を開いている証拠です。

 

スポンサーリンク

 

【結論】下の名前で呼ぶのは好意の表れ

今回は、男性が女性を下の名前で呼ぶ10つの男性心理について解説してきました。

 

男性が下の名前を呼ぶのは、 少なくともあなたに好意がある証です。

 

その好意が友情なのかもしくは恋愛感情なのかどうか見極めるには、本命の女性に付き合う前にする行動15選&LINEの特徴【脈ありサイン】の記事も参考になります。

 

「男性心理」関連記事

彼氏

彼氏 男性心理

2023/10/4

彼氏が求めてこなくなった理由6つと対処法|別れの判断基準と不安からの脱出方法

彼氏が求めてこなくなると、「私に冷めたのかな」「女としての魅力を感じなくなったのかな」などと不安になってしまいますよね。   そこで今回は、「彼氏が求めてこなくなった理由と心理5つ」「彼氏が求めてこなくなった時の対処法4つ」について解説します。   また、「彼氏が求めてこなくなった時の別れる基準3つ」についてもご紹介していますので、興味のある方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。 スポンサーリンク 彼氏が求めてこなくなった理由と心理6つ 1.仕事の疲れやストレス 仕事の疲れやス ...

ReadMore

彼氏 本音

彼氏 男性心理

2023/9/28

彼女より友達優先な彼氏の心理5つ&寂しい・疲れた時の対処法

  自分より友達をいつも優先する彼氏と付き合っていると、「私のことをそこまで好きじゃないのかも…」などと不安になってしまいますよね。   そこで今回は、「彼女より友達優先な彼氏の心理5つ」「彼氏が友達優先で寂しい・疲れた時の対処法4つ」について解説します。   彼女より友達優先の彼氏の本音と対処法を知りたい方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。 スポンサーリンク 彼女より友達優先な彼氏の心理5つ 1.あなたを信頼している 付き合う前後は、あなたを手に入れようと必死なた ...

ReadMore

男性心理

彼氏 男性心理

2023/9/27

付き合ってることを隠す男性心理9つ|職場だと特に隠したがる傾向

彼氏に付き合っていることを隠されると、「私が彼女なのが恥ずかしいのかな」などと悲しくなってしまいますよね。 そこで今回は、「付き合ってることを隠す男性心理9つ」について解説します。 付き合っていることを隠す男性の本音を知りたい方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。 スポンサーリンク 付き合ってることを隠す男性心理9つ 1.からかわれたくない 「ヒューヒュー」「2人ともお熱いね〜」などと他人にからかわれたくなくて、付き合っていることを隠す男性もいます。   特にプライドの高い男性は、他人に ...

ReadMore

彼氏 本音

彼氏 男性心理

2023/10/31

束縛しない彼氏の心理5つ&マジ惚れサイン|寂しさを感じる必要はないかも

  彼氏が全く束縛してこないと、「彼は私のことを本気で好きなのかな?」と不安になってしまいますよね。   そこで今回は、「束縛しない彼氏の心理5つ」「束縛しない彼氏からのマジ惚れサイン3つ」について解説します。   束縛しない彼氏に愛されているか不安な方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。 スポンサーリンク 束縛しない彼氏の心理5つ 1.自己肯定感が高い 「好きな人を自分だけのものにしたい」という独占欲は、誰もが好きな人に対して少なからず持っている感情です。 &nbs ...

ReadMore

男性心理

元彼 友達 男性心理

2023/10/31

彼女できたと報告する男性心理8つ〜元彼&男友達編

「彼女ができた」と好きな人に言われたらショックなのはもちろん、わざわざ伝えてくる男性心理が知りたくなるものです。   そこで今回は、「彼女できたと報告する男性心理8つ」を、男友達編と元彼編の2つに分けて解説していきます。   彼女できたと報告する男性の本音が知りたい方は、ぜひ、この記事を参考にして見てください。   スポンサーリンク 彼女できたと報告する男性心理5つ【男友達編】 1.嫉妬させたい 男性があなたに少なからず好意を持っていた場合、「嫉妬して欲しい」という心理から、 ...

ReadMore

気になる彼が運命の人か知りたい方はこちら

こちらもCHECK

ツインレイ
ツインレイ鑑定にマジで強い電話占い師9選|当たると話題の先生は誰?

あなたは、ツインレイ・ツインソウルに関してこんな悩みを抱えてはいませんか? 運命の人(ツインレイ)とは出会えるのか? 彼は、私のツインレイなのか? サイレント期間はいつまで続くのだろう…   ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

えん

メンタルケア心理士で恋愛カウンセラーのえんです。これまでに読破した心理学に関する書籍は300冊以上にのぼります。「全ての女性に幸せな恋を掴んでほしい」そんな想いで執筆・監修しています。保有資格:メンタルケア心理士・こころ検定2級・FP2級

-男性心理