異性で「なんか気になるな…」という人が現れると、何かスピリチュアル的な意味があるのかなと考えてしまいますよね。
そこで今回は、「異性でなんか気になる人…スピリチュアル的な意味5つ」「異性でなんか気になる人…なぜか惹かれる理由7つ」について解説します。
何故か気になる人がいるけど、その理由がわからないと悩んでいる方は、是非、この記事を参考にしてみてください。
スポンサーリンク
異性でなんか気になる人…スピリチュアル的な意味5つとは?
1.ソウルメイト
スピリチュアルな世界では、前世から深い縁で繋がっている人が存在し、一般的にはその存在を「ソウルメイト」と呼びます。
しかし、ソウルメイトには以下のように7種類存在します。
ディバインエクスプレッション(多数存在):間違いを正す・指導者(同性/異性)
ライトパーソン(多数存在):人生の道しるべとなる存在・師弟関係(同性/異性)
ツインメイト(144人存在):同じような目的・役割を持つ(同性/異性)
ツインソウル(12人存在):同じような周波数を持った魂(同性/異性)
ツインフレーム(7人存在):1つの魂が分裂しておりそれを分け合う間柄(同性/異性)
ツインレイ(双子の魂):同じ魂を持つ唯一無二の存在(異性である可能性が高い)
このように、前世からの深い縁があるからこそ、「なんだか彼が気になる…」といった事が起きている可能性があります。
2.カルマメイト
スピリチュアルの世界には、7種類のソウルメイトが存在すると言われていますが、一方で「カルマメイト」と呼ばれるものも存在します。
カルマメイトは、前世での「因縁」を持つ相手で、 過去世で敵対関係にいたり、相手をひどく傷つけてしまった事があるなどの因縁を持つ相手です。

ただし、お互いに強く惹かれ合い付き合えたとしても、お互いに傷つけ合ってしまったりトラブルに巻き込まれたりします。
しかしこれは、お互いの魂のレベルを成長を促すための試練であり、因縁が解消すれば別れることになるのだとか。
また、運命の人と出会う前にカルマメイトに出会うとも一説では言われています。
3.魂のレベルが同じ
スピリチュアルの世界では、魂のレベルが同じ男女が付き合うと言われています。
これを心理学的に説明すると、似た者同士が惹かれ合う「類似性の法則」が働いているとも言えます。
あなたと彼が同じ魂レベルのため、居心地が良く親近感を覚えやすいので、自然の流れで好意を抱いているかもしれないのです。
こちらもCHECK
-
-
恋愛は同じレベル同士が付き合う。レベルが上がれば人間関係も変わる
恋愛では「同じレベル同士」が付き合うと言われていますが、美女と野獣カップルも存在し、「そんなのは嘘だ」と思う方も多いでしょう。 そこで今回は、「美女と野獣カップルが存在する ...
続きを見る
4.集合的無意識の仕業
フロイトは、人間には「無意識」があると唱えていますが、 フロイトの弟子で精神分析学者のユングは、人の心の最深部には「人類共通の無意識」があると唱えています。
ユングの考えでは、自我(個人の意識)のもとに、個人的な感情や記憶が貯蔵されている個人的無意識があります。
そしてそのさらに奥底に、個人や文化を超えた人類共通の記憶が保存されている「集合的無意識」があるという構造で心を捉えようとしていました。
(出典:図解心理学用語大全)

無意識が繋がっているために、彼があなたを好きという事実があなたに無意識のうちに伝わり「気になる」といった現象を引き起こしているとも考えられるのです。
集合的無意識自体は分析心理学ですが、若干スピリチュアルな要素があるため「スピリチュアル的な理由」と言っても良いでしょう。
スポンサーリンク
5.運命の人
ソウルメイトの種類の中には、同じ魂を持つ唯一無二の存在としてツインレイ(双子の魂)という存在があります。
ツインレイおよび1つの魂が分裂しておりそれを分け合う間柄であるツインフレーム(7人)は、スピリチュアルの世界では「運命の人」だと表現されることが多いです。
中でも、ツインレイ(双子の魂)は人間として生まれ変わる最後の時に出会う存在だと言われており、一生ツインレイに会えない人のほうが世の中には多いと考えられています。
ツインレイに会うことは奇跡に近いことではありますが、前世から約束されている 「運命の人」の場合、それをあなたに気付かせるために直感的に「なんだか気になる」といった現象が起きている可能性があるのです。
こちらもCHECK
-
-
ツインレイが本物なら19の特徴が現れる|どうやってわかるのか完全解説【完全版】
あなたは、初めて会った人なのに「なんだか懐かしい」感覚を覚える人に出会ったという経験をしたことはありませんか? もしかすると、その人は、唯一無二の運命の人「ツインレイ」かも ...
続きを見る
彼が「運命の人」か知りたい時は…
異性に対して何かを感じると、「この人は自分の運命の人かもしれない」と気になってしまいますよね。
彼とのスピリチュアル的な関係について、もっと詳しく知りたいという方はスピリチュアルを得意とするプロの占い師に相談してみるのも1つの方法です。
占いなんて…と思うかもしれませんが、「彼との前世」や「関係」についてみてもらう事で、気になる理由が見えて来ることもあります。

彼とは全くの他人でしたが、あまりにもよく会うので現在は友人となっています。
私たちも利用する以下の電話占いヴェルニなら、初回最大20分無料でプロの占い師に今すぐ相談できます。
電話が苦手な人はチャットでの鑑定も可能です。詳細は、以下のリンクをクリックして確認してみてください。
初回最大20分無料▶電話占いヴェルニの詳細はこちら

【結論】第6感で何かを感じてる可能性
今回は、異性でなんか気になる人…なぜか惹かれる理由とスピリチュアル的な意味について解説して来ました。
「何かある…」と思うのは、あなたが第6感で相手から何かを感じている可能性が高いと言えます。
異性でなんか気になる人…なぜか惹かれる理由7つ
スピリチュアル的に気になる理由だけでなく、もっと科学的な理由で相手に惹かれているケースも少なくありません。
ここからは、何故か惹かれる理由について心理学的な視点から解説していきます。
1.好きになる一歩手前
例えあなたが今の時点で自覚していなくても、「なぜか気になる…」と思う相手は好きになりかけている相手です。
一緒の空間に居ると、彼の存在が気になって無意識のうちに目で追ってしまったり、1人の時間には「彼は、今何をしてるんだろう?」とふと考えてしまっているなら、既にあなたは彼を好きになっているのです。
もちろん、好きにもいろいろな程度があるので、現時点ではあなたは彼を本気で好きというよりは、「気になる存在」なのでしょう。
ただ女性の場合は、本能的になかなか男性を好きになれないようにできています。
そのため、 「なんだか気になる…」と思える男性自体がとても貴重な存在ですので、この恋の種を大事に育てていって欲しいものです。
2.外見がタイプ・一目惚れ
あなたは彼に軽く一目惚れしてしまったのかもしれません。
彼の外見があなたのタイプにどんぴしゃで、彼の内面を知らなくてもついつい気になってしまっているのです。
ただ中には、「彼は私のタイプでは全然ない」と言う人もいるかと思います。

人間は自分の遺伝子とは全く別の遺伝子を持つ異性に強く惹かれるといいます。それが、遺伝子的にはとても良いことだからです。
この場合、例え外見が全くタイプではなくても本能的に惹かれてしまい、なぜか気になる存在になってしまっているのです。
3.似た者同士
社会心理学者のセオドア・ニューカムは、大学寮に入った学生を対象にした実験で、嗜好や言動が似ている者同士が仲良くなることを確認しました。
これを類似性の法則といいます。
(出典:図解心理学用語大全)
日本では「類は友を呼ぶ」ということわざがありますが、 趣味やスポーツなど似た趣味や価値観を持った者同士は、お互いに好意を持ちやすく異性の場合には、恋愛に発展する可能性が高いと心理学的には言われています。
この類似性の法則により、あなたは彼に親しみを覚えており、好感を抱いているからこそ「気になる」といった状態に陥っている可能性があります。
「彼とは、全く趣味も価値観も違う」という人もいるかもしれません。
その場合は、あなたと彼がどことなく外見や雰囲気が似ているなど、何かしらの共通点がないか確認してみてください。
4.波長が同じ
物理学的に言えば、 人間は素粒子でできており固有の周波数(波長)を出していると言われています。

少しスピリチュアル的な要素は入りますが、人間にも固有の周波数があるのであれば、その周波数に合う合わない人がいてもおかしくはありません。
彼とあなたは周波数が似ていて、波長が合うからこそ気になる存在になっている可能性もあるのです。
5.会う頻度が多い
社会心理学者のロバート・B・ザイアンスが提唱した「単純接触効果(ザイアンス効果)」によると、人間は ある対象を何度も見たり会ったりするうちに、その対象に好意を持つようになります。
特に女性の場合は、好きな男性と会えば会うほど好きだと実感することが多いので、単純接触効果の影響を受けやすいと言えます。
あなたと彼が同じ学校や職場で、頻繁に会う間柄であれば知らない間に好意や親しみを感じている可能性が高いです。
この単純接触効果は、人間関係に限らずCMや広告などの戦略でも使われています。
6.相手からの好意を感じる
心理学の世界には、「返報性の原理」というものが存在しています。
これは、他人から何かをしてもらったら、お返しをしなければならないという人間心理です。

例えば、初対面の相手に「笑顔」を向けられると、笑顔は「あなたを受け入れます(好意)」という意思表示なので、笑顔を向けられた相手は無意識に「この人は私の味方だ」と感じるため、好意を抱きやすくなります。

この好意の返報性は、特に男性に効果的だと言えます。
あなたが気になる男性に対して、「私はあなたに好意がありますよ」と匂わせることで、相手の男性は「彼女は、いけるかもしれない」と感じ恋愛のスイッチが入る可能性が高くなります。
7.無意識で好きになっている
人間は、 自分では認識できずコントロールできない「無意識」が存在すると精神科医であったフロイトは唱えています。
フロイトは、心を意識・前意識・無意識という3つの層に分けて理解しました(局所論)。そして、普段は無意識の中に抑圧されている記憶が、何かの拍子に意識の中に入ることで、さまざまな行動が生まれるのだと主張しました。
(出典:図解心理学用語大全)
つまり、あなたの意識は、「彼を好きではない」と認識していても、無意識では「彼が好き」と思っており、その無意識にコントロールされて、相手の姿を目で追ってしまったりしている可能性もあるということです。
スポンサーリンク
ツインレイや運命の人に興味のある方は、是非、以下の特集もご覧になってみてください。
ツインレイ鑑定を得意とする占い師
こんな人におすすめ
- ツインレイについて占って欲しい
- 未来予知に強い先生に占ってもらいたい
- しっかりしたアドバイスが欲しい
ツインと教えていただいた元彼に新しい18歳歳下の彼女が出来、心身ともにやられてしまい…年増の私は先生に頼る日々。
元々同じ職場の上司部下で知り合い、彼は異動後1ヶ月もしないうちに異動先の経験のないような若い女の子に手を出し…浮気癖は酷かったですが、根っからの女好きなんだと。
先生は「この子とはご縁薄いかなぁ?21年の3月には離れ離れになってそうにみえる。彼女異動じゃない?」と仰っていましたが、それは流石にないかなー?なんて半信半疑でした←すみません(_ _*))
…彼女ではありませんでしたが彼3月31日付けで異動になりました。
こっ怖い…当たりすぎ…先生いわく
「だから言ったでしょー笑笑」と🤣
まだ2人は続いているようですが、長くは続かないよ、と。
元々元彼に会える日や時間、教えてはくださってましたがここまで当たってしまうと逆に怖いです笑笑
(以下省略)
