①「おいで」と言う・手招きする6つの男性心理【付き合ってない】
②彼氏が「おいで」という時の3つの男性心理
付き合ってない男性や彼氏が「おいで」と手招きする男性心理について知りたい女性は、是非、この記事を参考にしてみてください。
スポンサーリンク
「おいで」と言う・手招きする6つの男性心理【付き合ってない】
1.あなたに好意がある
あなたに対して「おいで」と言ったり手招きして、近くに呼ぶのはあなたに好意があるからです。
例えば、飲み会などで「こっちにおいで」と言われる場合には、あなたを自分の近くに置いておいて、 「俺のもの」だと周囲にアピールしたかったり、他の男性に取られたくないといった心理が隠されています。
どちらかと言えば、年上の男性が使う言葉であり、あなたに好意を持っており、「あなたを受け止めてあげたい」「守りたい」といった心理が隠されています。
もちろん、年下の男性であっても、あなたのことを頼りない女性だなと思っていたりすると「おいで」と使うこともあります。
以下の記事も参考になります。
2.自分に気があると思っている
男性が、「彼女は自分に気がある」と思い込んでいる場合にも「おいで」と言うことがあります。
あなたに気に入られていると感じており、なおかつ自分もマンザラでもないので、あなたを近くに置いておきたくて言っているのです。
どちらかと言えば、「俺においでって言われて嬉しいだろう?」といった上から目線で発言していることが多いです。
あなたが男性に気がないにも関わらず、「おいで」と言われてしまったら、あなたの何らかの行動や言動が彼を勘違いさせてしまった可能性が高いです。
男性は女性が思うよりも、すぐに「勘違い」してしまう生き物です。
好きな男性に対しては、どんどん勘違いさせてしまったほうが恋愛はスムーズにいくものですが、気がない男性に対しては注意が必要です。
3.妹のように可愛いと思っている
あなたのことを妹のように可愛がっている場合にも、「おいで」と言って近くにこさせようとする男性も少なくありません。
本当の兄・妹のように、あなたのことを可愛がっている場合もありますが、実際には恋愛対象として見ている可能性も高いです。
男性からすると、あなたは頼りなく男性の「保護欲求」をくすぐってしまうのかもしれません。
恋愛対象であるかどうかは見極めが必要ですが、あなたをとても大切に思っており可愛くて仕方がないのです。
4.下に見ている
「おいで」という言葉は、父親や兄など年上の男性が使うものです。
とはいえ、相手の女性に対して「勝てない」と思っていたり、「怖い」と考えていれば、「おいで」などとは気軽に言えないものです。
あなたなら、「おいで」と言っても文句は言わないし、自分のことを受け入れてくれると考えているからこそ発言できる言葉です。
悪く言えば、あなたのことを下に見ている可能性があります。
とはいえ、男性においでと言われるのは、あなたが癒やし系で優しい女性である証拠でもあります。
スポンサーリンク
5.自分に自信がある
女性にモテモテの男性だったり、イケメンだったりと自分に自信のある男性も女性に対して「おいで」と言います。
どんな女性であっても自分に「おいで」と言われたら、喜ぶだろうという自信があるのです。
自分に自信があるだけでなく、あなたは自分に気があると思っていることも少なくありません。
とはいえ、自信満々の男性も興味のない女性に対しては、「おいで」と言うことはありませんので、少なくともあなたのことが気に入っているのでしょう。
6.独占欲から
男性が「おいで」というのは、どこかで「自分の女だ」と思っている独占欲からです。
あなたのことを恋愛対象ではないと思っていても、男性には「女性の気持ちを自分のほうに向けておきたい」という心理が働きます。
だからこそ、自分に気があると思っている女性や妹のように可愛がっている女性に対して、「付き合いたい」とは思わないものの、他の男には取られたくない・仲良くしてほしくないといった独占欲が働きます。
この独占欲から、「おいで」と言ってくるのです。
以下の記事も参考になります。
スポンサーリンク
彼氏が「おいで」という時の3つの男性心理
では次に、彼氏が「おいで」というときの心理について解説していきます。
1.甘えたい・甘えて欲しい
彼氏があなたに対して「おいで」というのは、あなたに甘えたい・甘えて欲しいときです。
彼氏なので当たり前ですが、あなたのことを「自分の女」だと思っており、「おいで」というのは、その彼の心理が表現された言葉だと言えるでしょう。
あなたのことが可愛くて仕方なく、保護したいという欲求があります。
あなたを呼び寄せるのは、イチャイチャしたい・甘えたい・甘えて欲しいといった心理が隠されているのです。
2.抱きしめたい
彼氏はあなたのことをとても可愛いと思っており、大好きなので時に「抱きしめたい」という衝動にかられてしまうことがあります。
あなたの行動や言動が可愛くて仕方ないときに、「おいで」と呼び寄せて、ギュッと抱きしめたいのです。
例えは悪いかもしれませんが、子犬や子猫を呼び寄せてギュッと抱きしめるような感覚と似ているでしょう。
あなたのことが可愛くて可愛くて仕方ないのです。
以下の記事も役に立ちます。
3.エッチしたい
彼氏があなたとエッチしたいと思ったときも、「おいで」と言ってくることがあります。
おいでと言われて、キスされたり、イチャイチャがエスカレートしてきたら、「したかったんだな」と思っていいでしょう。
いくら彼氏でもなかなかストレートに「したい」とは言えないものです。
そのために、「おいで」と言う言葉で、遠回しに「したい」という気持ちをあなたに伝えているのです。
スポンサーリンク
【結論】おいでと言うのは、自分の女だとアピールしたいから
今回の記事の内容をまとめると、以下の通りです。
「おいで」と言う・手招きする6つの男性心理【付き合ってない】
2.自分に気があると思っている
3.妹のように可愛いと思っている
4.下に見ている
5.自分に自信がある
6.独占欲から
彼氏が「おいで」という時の3つの男性心理
2.抱きしめたい
3.エッチしたい
◎おいでと男性が言うのは、あなたに好意があったり、自分のものだと思っている可能性が高そうだね
おいでと言う彼の気持ちを今すぐ確認するには?
今回の記事だけでは、どうしても確認できない「彼の具体的な気持ち」「今後の2人の関係」を今すぐ知りたいという方は、老舗の電話占いヴェルニを利用してみるのもおすすめです。
私は好きな人の気持ちを占ってもらったのですが、彼の性格をズバリ言い当てられ、数分の鑑定だったので実質無料で鑑定してもらえました
初回鑑定では最大で4000円分の無料ポイントがもらえるので、最大で約10分、実質無料で占ってもらえます。
とは言え最初は、電話占いは怪しい・怖いと思っていたので、同じ不安を抱えている方は私の体験談を掲載した 「ヴェルニは詐欺か徹底検証」「メール鑑定受けてみた」の記事も是非、ご覧になってみてください。