パートナーには浮気されたくないし、できれば浮気性の男性とは関わりたくないという女性が多いかと思います。
そこで今回は、「浮気男の特徴&見分け方21つ」を「LINE」「顔」「行動や性格」の3つに分けてメンタルケア心理士のえんが解説していきます。
浮気男を見極めたい、パートナーが浮気性か知りたいという方は、是非、この記事を参考にしてみてください。
PR:エキサイト
【初回合計最大8500円分無料】詳細はこちら>>
浮気男の特徴&見分け方4つ〜LINE編〜
1.連絡がマメすぎる
あまりにもLINEでの連絡がマメすぎる男性は、浮気性である可能性があります。

これは裏を返せば、寂しさを感じるとそれを埋めるためについ浮気してしまう可能性が高いと言うことです。
また、パートナーに浮気していると怪しまれないために、マメに連絡しているところもあります。
2.女受けするスタンプをたくさん持っている
女ウケする可愛いスタンプをたくさん持っている男性は、浮気男である可能性が高いです。
それだけ女ウケするスタンプを持っているということは、「女性にモテたい」「女性によく見られたい」という気持ちが強いと考えられます。
モテたい願望が強いので、恋人がいても他の女性に「良い格好」をしてしまい、それが浮気に繋がることもあります。
3.可愛い・好きを多用する
恥ずかしげもなく、LINEで「可愛い」「好き」などと軽い発言が多い男性は、浮気性である可能性があります。

また、体の関係を持つために、女性を褒めることで期待させてその好意を利用するという目的もあります。
4.馴れ馴れしい
出会って間もないにも関わらず、いきなり呼び捨てで呼んできたり、一気に距離を縮めてこようとする男性には注意が必要です。
人は一気に距離を縮めてくる人に警戒心を持つ一方で、名前を呼んだり、積極的に自分の話をするなど自己開示してくれる相手には心を開いてしまうものです。
このようなタイプは、女性と距離を縮めるのが得意で女慣れしている可能性が高く、浮気性である可能性があると言えます。
こちらもCHECK
-
-
浮気男が言う言葉・セリフランキングBEST13|男の本音&本気度を確かめる方法
「できれば、浮気男とは付き合いたくない・結婚したくない」と多くの女性が思っているかと思います。 そこで今回は、「浮気男が言うセリフランキング」を「①共通編」と「②既婚者編」 ...
続きを見る
スポンサーリンク
浮気男の特徴&見分け方10つ〜顔編〜
スポンサーリンク
1.鼻が大きい
鼻が大きい男性は、男性ホルモン(テストステロン)が多く性欲が強いと言われています。
また、鼻の大きい男性はアレのサイズも大きいと言われており、性欲が旺盛な人が少なくありません。
全ての花が大きい男性が浮気に走るとは言えませんが、人一倍性欲が強いため、一般的な男性よりは浮気のリスクが高いと言えるでしょう。
2.下顎が尖っている・先端が四角い
下顎が尖っていたり、顎の先端が四角い男性も男性ホルモンが多いと言われています。
また、顎だけでなく男性ホルモンが強いと「頬骨」も張り出すようです。
3.顔の形が正方形に近い
顔の形が正方形に近いほど男性ホルモンが強く、面長の人より浮気性の傾向が強いということです。
なお、顔の形が正方形に近いほど、複数の相手との気軽なセックスを好むとも言われています。
(参考:j-cast )
4.大きなタレ目
浮気男の特徴は、「人相」によっても見分けることができます。

このタイプの男性は、口が上手くて女性を喜ばせることに長けており、特に既婚男性は注意が必要です。
また、タレ目の男性というのは女性に対して「優しい人」という印象を与えるので、女性が安心してしまい警戒心を弱めてしまうことも原因のようです。
5.大きい涙袋
涙袋は「ホルモンタンク」という別名があるほど、女性であれば女性フェロモンが多く男性を無意識に誘惑すると言われています。
一方、 男性の場合も涙袋が男性ホルモンの強さを示しており、大きな涙袋を持つ男性ほど性欲旺盛で魅力的だと考えられています。
6.口元がゆるんでいる
口元がゆるんでいたり、口が半開きの状態など口元がだらしない男性は、女性関係にもだらしないと言われています。
口元は特に性や愛情を表す部位ですが、口元に歪みがある男性というのは、多くの女性と関係を持ちたがる傾向が強く、浮気性の相だと言われています。
7.大きくて丸い目
大きくて丸い目をしている人は、感情表現豊かで愛情深いと言われています。
その一方で、情に流されやすく肉体的な愛情を求める傾向が強く浮気をしてしまうリスクが高いです。
大きくて丸い目の人は男女問わず、精神的な愛よりも肉体的な愛を求める傾向があります。
8.目と目の間が離れている
目と目の間が離れている、いわゆる 「離れ目」の男性は男女の関係についてだらしない傾向が強いです。

9.唇が厚い
唇が厚い人は、愛情豊かでとても異性にモテる傾向があります。
特に上唇が厚い人は、エネルギーが強く浮気しやすいと言われています。
愛情に対する衝動があり、愛情表現も大胆でモテる上に複数の女性と恋愛関係になりやすく浮気のリスクが高いタイプです。
10.泣きぼくろがある
泣きぼくろがある人は、男女問わずにモテると言われています。

このタイプの男性は、異性にモテるため、それだけ浮気のリスクが高いと言えます。

スポンサーリンク
浮気男の特徴&見分け方7つ〜性格・行動編〜
1.情緒不安定
気分の上がり下がりが激しく情緒不安定な男性は、浮気をしやすいことがこれまでの研究結果で報告されています。
情緒不安定な人は、自分の気分によって相手を求めるため、寂しい時にパートナーが構ってくれないと、つい優しくしてくれる他の女性に走ってしまうのです。

2.嫉妬深い・束縛する
嫉妬深くパートナーを束縛してしまう男性というのは、「常に誰かと繋がっていたい」「1人になるのが寂しい」という気持ちが強く、パートナーにもマメに連絡しがちです。
しかし、それだけ誰かと繋がっていないと不安である裏返しでもあり、寂しさなどを感じてしまうとつい、浮気に走ってしまう可能性があります。
3.経済的に余裕がある
これまでの研究結果から「年収が高い人ほど浮気しやすい」ということが示されています。


4.コミュニケーション能力が高い
イケメン・高収入でなくても、コミュニケーション能力が高い男性は女性にモテます。
コミュ力のある男性は、口が上手かったり説得するのが得意なので、女性を口説く能力にも長けている可能性が高いです。
5.ナルシスト
ナルシストの男性は、実は「自尊心」が低いため、他人に評価されることでしか自分の価値を認められません。
つまり、たくさんの女性と付き合う事で、「俺は複数の女性に求められている、だから価値がある」という考えに至りやすく、浮気に走りやすいのです。
6.お酒好き
お酒好きで、酒癖の悪いタイプの男性は浮気のリスクが高いと言えます。
お酒が入ってしまうと、 人間は理性が働かなくなり欲求を抑える力が弱まります。

7.金遣いが荒い
お金遣いが荒かったり、金銭面でルーズな男性というのは女性関係にもルーズです。
それだけ、 自分の欲望に弱いという傾向があるため、浮気できる状況に立たされると、その欲求に負けて浮気に走りやすい傾向があります。
あなたの好きな人は浮気性?
あなたの好きな人が、「浮気男の特徴」に当てはまっていると、不安になってしまいますよね?
しかし、浮気男の特徴が見られても、必ずしも浮気するとは限りません。
それでも不安が拭えない方は、男性心理に詳しいプロの占い師に相談してみるのも1つの方法です。
占いなんて…と思ってしまいますが、莫大な人数の恋愛相談を受けてきただけに占い師は男性心理に詳しく、友人に相談するより彼の本当の性格や恋愛傾向を知れる可能性が高いです。
私たちも利用する以下の電話占いヴェルニなら、初回最大20分無料でプロの占い師に今すぐ相談できます。
興味のある方は、以下のリンクをクリックして詳細を確認してみてください。
初回最大20分無料▶電話占いヴェルニの詳細はこちら
※電話が苦手な人はチャットでの鑑定も可能です。
既に浮気している男の見分け方3選
1.スマホを肌身離さず持ち歩く
お風呂に入るときまで、スマホを肌身離さず持ち歩くのはパートナーにスマホを見られるのが嫌だという心理が働いています。
つまり、 見られたらヤバいようなやましいやりとりをスマホでしている可能性が高いということです。
あなたの彼氏や旦那さんが、突然、スマホを肌身離さず持ち歩き出したら浮気を疑ってもいいでしょう。
2.電話しても出ない事が多い
彼氏の 休日や暇をしている可能性が高い時間帯に電話しても電話に出ないことが多くなったら浮気の可能性があります。

1度や2度で浮気を疑うのは可愛そうですが、これまですぐに電話を取っていた男性が、電話しても出ないことが多くなったなら浮気している可能性があります。
3.LINEの返信がない時間帯がある
男性は1度に1つのことにしか集中できないため、仕事中に仕事に集中している時は、休憩があってもLINEを返信できない人も少なくありません。
これまで、時間を問わずにLINEの返信があったにも関わらず、突然、10時以降は返信がない・土曜の午前中は返信がないなどLINEの返信がない時間帯があれば浮気している可能性があります。
その時間帯に、浮気相手と会っていてあなたへのLINEに返信できないでいるのかもしれません。
こちらもCHECK
-
-
彼氏が浮気してるサイン15つ|LINEと行動から診断してみよう
「彼氏が浮気してるかも」と考えてしまった場合、「この勘は、きっと当たっていない」と思い込みたくなるものですよね。 そこで、彼氏が浮気をしていないことを確かめるためにも、「彼氏が浮気してい ...
続きを見る
スポンサーリンク
【結論】浮気性は直らない可能性大
今回は、浮気男の特徴について解説しました。
浮気性は直らない可能性が高く、できれば付き合う前に浮気性かどうか見極めておきたい所です。
以下の記事も、参考になります。
-
-
参考浮気が辞められない男性心理4つ&辞めさせる方法|彼氏や旦那が浮気したら…
彼氏や旦那が何度も浮気するタイプだと、別れようと思う反面、なぜ、浮気が辞められないのか、その心理が気になる物です。 そこで今回は、「浮気が辞められない男性心理4つ」と「浮気 ...
続きを見る
彼が運命の人か知りたい方におすすめ
(※)参考文献
・斎藤 勇「男女がうまくいく心理学辞典」(朝日新聞出版)
・金政裕司/相馬敏彦/谷口淳一「図解 史上最強よくわかる恋愛心理学」(ナツメ社)
・樺旦純 「浮気の心理法則」(KKベストセラーズ)
・ゆうき ゆう「なるほど!」とわかる マンガはじめての恋愛心理学(西東社)