①【振った直後】振った元カノから連絡がきたら…その時の男性心理4つ
②【別れて数カ月後】振った元カノから連絡がきたら…「嬉しい時」の男性心理6つ
③【別れて数カ月後】振った元カノから連絡がきたら…「うざい時」の3つの男性心理
④元彼に「うざい」と思われない6つの方法
この記事では、振った元カノから連絡が来た時の男性心理13選を、「振った直後」「別れて数カ月後」「嬉しい時」「うざい時」にわけて解説していきます。
スポンサーリンク
【振った直後】振った元カノから連絡がきたら…その時の男性心理4つ
1.とにかくうざい・解放して欲しい
男性があなたを振った直後というのは、最もあなたを「嫌い」「うざい」と思っている状態です。
別れ話のときに、どんなに「嫌いになったわけじゃない…」と口では言っていても、あなたと恋人を続けられるほどの愛情がなくなってしまったからこそ別れ話を切り出すのです。
男性は滅多な事では、女性を自分から振ろうとはしません。別れを決意したということは、それだけ深く考えた上で結論を出したということです。
そのため、別れ話の最中や直後に復縁を迫ったとしても、その覚悟が変わる可能性は限りなく低いです。
振った元カノから別れた直後に連絡が来て「会いたい」「復縁したい」などと言われれば、とにかく「うざい」「俺を解放してくれ」と思ってしまいます。
男性はあなたから解放されたいと思って振るわけですから、なかなか解放されないとイライラしてしまうのです。
2.さらに嫌いになる
振った直後に元カノから連絡が来ると、うざいと考える男性がほとんどです。
そんな中、あなたが元カレの気持ちも考えずにしつこく連絡したり、復縁を迫ると本当にあなたの事を嫌いになってしまいます。
最悪の場合、LINEブロック・着信拒否をされてしまい、復縁の可能性を自ら0にしてしまうこととなります。
◎別れた直後に元彼に連絡をするということは、自ら復縁を失敗させる行為みたいだね…
3.謝罪と感謝のみなら後悔することも
振った直後であっても、唯一、うざいと思われる可能性が低い内容のLINEが謝罪と感謝の内容です。
元カレからの返信を期待するのでもなく、下心もなくただただ自分がしてしまった事への謝罪とこれまでの感謝が詰まった内容であれば、男性の心に響く可能性が高いです。
あなたのLINEを見て、「俺ももう少し我慢できたかもしれない」「別れるなんて早まったことしてしまったかな」などと後悔することもあるでしょう。
ただこの時に送るLINEの内容としては、「言い訳」をせずに、彼からの返信を期待しないことが大切です。
4.喧嘩別れなら…連絡が来てほっとしている
もしあなたと彼が喧嘩別れしてしまったのなら、ついその時の感情に任せて「別れる」と勢いで言ってしまっている可能性があります。
実際には本気で別れるつもりなんてなかったのに、後々、後悔しているパターンです。
喧嘩して冷静になれば、男性側から謝罪とともに連絡が来ることもあります。
ただプライドの高い男性の場合は、なかなか自分から連絡することができないので、あなたから連絡が来て内心ホッとしている可能性が高いです。
プライド高い男が連絡しない心理については、以下の記事が参考になります。
スポンサーリンク
【別れて数カ月後】振った元カノから連絡がきたら…「嬉しい時」の男性心理6つ
男性は別れてしばらくすると、気持ちが変化していくので別れを後悔するケースも少なくありません
スポンサーリンク
1.別れを後悔していたので嬉しい
あなたを振った直後は、あなたを「大嫌い」と思っていても数カ月も経つと男性心理には変化が訪れます。
別れた直後は、あなたから解放されて嬉しい気持ちでいっぱいですが、その時、男性は実際には別れた実感がないことのほうが多いです。
おおよそ1カ月ほど経つと、彼女と別れた事を実感し始め「寂しさ」を感じるようになります。
男性というのは、徐々に嫌な想い出を忘れていくので別れてからしばらく時間が経つと元カノとの良い思い出ばかりが思い出されるようになることも少なくありません。
この時期になると、男性によっては別れを後悔していたり、復縁したいと考えるようになります。
男性が別れを後悔しているタイミングで、あなたから連絡が来ると男性は内心では飛び上がるように喜んでいるでしょう。
男が別れを後悔する時期&期間については、以下の記事が参考になります。
2.復縁は考えてないが嬉しい
人間には、「自己肯定感」と呼ばれる「自分には価値がある・かけがえのない存在であると思える感情」が存在します。
この自己肯定感が高い人は、恋愛が上手くいきやすく恋人関係も長く続きやすいと言われており、健全な恋愛関係には男女共にこの「自己肯定感」が高いことが重要です。
ただ誰もが自己肯定感が高いわけではなく、自己肯定感が低い男性だったりすると女性にモテることで自己肯定感を高めようとします。
特に男性は、能力が高かったり女性にモテることが「男としての価値が高い」と考えているので、自分を好きでいてくれる女性が多くいればいるほど、「俺は、男としての価値がある。必要な存在である」と自信を持つことができるのです。
あなたが元カレに連絡すると、少なからず男性は「彼女は俺のことまだ好きでいてくれるんだ」と感じ、俺は必要とされている・モテるんだという心理状態となります。
例えあなたと復縁を考えていなくても、「あなたから連絡が来る=モテている」と感じ自己肯定感が高まるので嬉しくなるのです。
3.友達に戻れるかも
男性の中には、恋人関係を解消しても平気で友達関係を続けられる人が存在します。
特にあなたと彼が恋人になる前に、長い友人関係を築いていたなら友達に戻りたいと思う事も少なくありません。
中には、復縁するつもりもないのに、心のどこかで「ずっと自分の事を好きでいて欲しい」という自己中心的な欲求から友達に戻りたがる男性もいます。
あなたからの連絡が来たことで、「もしかしたらこのまま友達に戻れるかもしれない」と思い喜んでいる男性も少なくありません。
元カレが友達に戻りたがる心理については、以下の記事が参考になります。
4.下心がある
男性側にあなたに対する下心がある場合は、あなたからの連絡を嬉しいと感じることがあります。
例えば、男性の性欲は女性の約10倍だと言われています。あなたと別れてしばらく経っても新しい彼女ができない場合には、ムラムラしてしまって女性と関係を持ちたいという時も多々あるものです。
そんな時に元カノのあなたから連絡が来たら、エッチできるかもしれないと期待してしまうものです。
元カノであれば、1度はそういう関係を持った仲であり、さらにあなたから連絡が来たとなると自分に未練を残している可能性が高いので、言葉は悪いですが、最も手っ取り早く体の関係を持てそうだと男性は考えるのです。
このように体の関係に関する下心だけでなく、彼が営業マンなどの場合は、あなたの好意を利用して「商品を買って欲しい」などという下心があるケースもあります。
どのような男性の下心であっても、それを受け入れれば「都合の良い女」になってしまいあなたが辛い思いをするだけです。
特に復縁を望むのであれば、体の関係を持つことだけは避けたいものです
5.寂しさを紛らわしてくれそう
これまであなたという彼女が居て、しばらくの間彼女という存在がいない状態が続くと、「寂しい」と感じてしまうものです。
身体の関係を結びたいという下心が強くなくても、寂しがり屋のタイプの男性であれば、「誰かと一緒に食事をしたい」などと思ってしまうものです。
また、クリスマスなどカップルが羨ましくなってしまうイベントの時期であれば、なおさら寂しさを強く感じます。
このように男性が寂しいと感じているタイミングであなたからの連絡が来たなら、男性側も寂しさを紛らわしてくれるかもしれないと期待してしまうものなのです。
6.誕生日お祝いメールなら…嬉しい
あなたと全く復縁するつもりがなく、未練がなくても、あなたからの純粋な誕生日のお祝いメールが送られてきたら嬉しいと感じるものです。
この時の男性心理としては、「同性や異性の友達が自分の誕生日を覚えてくれていたから嬉しい」という気持ちとほぼ同じです。
あなたから誕生日を祝われた事よりも、自分の誕生日を覚えてくれていて祝ってくれているという事に対して喜んでいるのです。
これは先ほど解説した、「自己肯定感」に繋がります。
誰かに誕生日を覚えてもらっていることで、「僕には存在価値がある」と感じるので単純に嬉しいと感じるのです。
スポンサーリンク
【別れて数カ月後】振った元カノから連絡がきたら…「うざい時」の3つの男性心理
1.全く別れを後悔していない
別れて数カ月会わない冷却期間を持つと、元カノとの別れを後悔する男性も出てきます。
復縁したいとは思わないものの、友達に戻りたいなど何かしら未練を残している男性も少なくありません。
しかし、中には全く別れを後悔していない男性も存在します。
その場合には、元カノのあなたから連絡が来たとしても何とも思わないでしょう。
うざいとまでは思わないまでも、何の感情もないため、返信を返してくれない可能性が高くなります。
彼の中では、あなたとの関係は既に終わっているか、もしくは新しい彼女ができているのかもしれません。
2.完全に嫌い…LINEブロックしようかな
男性は本能的に多くの子孫を残したいという欲求があるので、なかなか女性を嫌いにはなれないように出来ています。
とはいえ、男性の気持ちを無視してしつこくしてきたり、付き合っている時にストーカーギリギリの行為をされるなど迷惑行為をされている場合は、男性の中でトラウマになっていることがあります。
また、元カノのしつこい性格は絶対に治らないと思い込んでいる場合は、「どんなに時間が経っても、彼女は変わらない」と考えているものです。
そういった元カノから、久しぶりに連絡があったとしても、嫌な想い出が思い返されるか、「またしつこくされるかもしれない」と恐怖を感じるかのどちらかです。
どんなに別れてから時間が経っていても、LINEの内容が長文であったり、何度も連絡がある場合には、完全にあなたを嫌いになってしまい最悪の場合は、LINEブロック・着信拒否してしまう可能性が高くなります。
3.未練を感じると…正直面倒臭い
冷却期間を置いた後だと、あなたへの嫌いという感情は落ち着き悪い想い出も忘れていくので、友達くらいならなってもいいかなと思う男性も少なくありません。
その場合、あなたが連絡すると返信してくれる可能性も高くなります。
とはいえ、返信してくれるからとついつい恋人気分で連絡してしまったり、元カレに未練を悟られてしまうとうざいと思われる可能性が高くなります。
男性としては、「彼女ももう、俺に未練がなくていい友達になれるかもと思ったのに…」といった心情です。
元カレと復縁するには、まずマイナス評価から0に戻し、友達関係からスタートさせる必要があります。
そのため、例え元カレに未練があっても未練を感じさせないことが大切です。
振ったのに未練が残る男性心理についての以下の記事も、参考になります。
元彼に「うざい」と思われない6つの方法
1.冷却期間を置く
この記事でも何度か冷却期間について解説してきましたが、あなたへの嫌いというネガティブな感情を1度消してもらうには、必ず「冷却期間」を置く必要があります。
女性と男性の恋愛心理はまるで真逆で、女性は好きな人と会えば会うほど好きという感情が高まっていきます。
そのため、元カレと会えない期間が長くなると「彼の気持ちは、会わないほどに離れていってしまうのでは?」と女性は不安になるのです。
しかし男性は、好きな女性と会えない期間が長くなって初めて彼女の大切さを実感したり、別れを後悔する生き物なのです。
男性は、自分の本当の感情に気付くにはきっかけが必要です。
あなたと会えなくなって、寂しさを感じてようやく「ああ、俺、彼女のことが本当に好きだったんだ」などと気付くものなのです。
元カレから連絡が欲しいと思ったら、まずは元カレに連絡しない・会わない冷却期間をつくりましょう。
元彼に連絡しては行けない理由については、以下の記事が参考になります。
2.SNSを更新しない
冷却期間は、元カレがあなたに会えず「彼女はどうしているんだろう?」と思わせることが大切です。
しかし、あなたと元カレがSNSで繋がっていて、あなたが自分の行動をSNS上にアップしてしまうと、元カレはあなたの行動が手にとるように分かってしまうので、間接的に会っているような状態をつくりだします。
冷却期間の効果を高めるには、SNSであなたの行動がわかるような投稿は一切やめておきましょう。
しばらく連絡しない効果については、以下の記事が参考になります。
3.嫌われているなら…謝罪と感謝のみ伝える
万が一、あなたが元カレに嫌われていると感じているのであれば謝罪と感謝のみ伝える内容のLINEを送るといいでしょう。
とはいえ、このようなLINEを送ったからといって元カレから返信が来る可能性は低いです。
ただ、あなたが元カレの返信を期待せず、心から謝罪と感謝を伝えたメッセージであれば元カレの心に響く可能性があります。
少なくとも、うざいとは思われないでしょう。
この時の送り方のポイントとしては、言い訳をせず、長文で送らないことです。
4.未練を匂わせない
さきほど、男性の中には友達に戻りたいと願っている男性も少なくないと解説しました。
その場合、あなたからの連絡は男性にとっては嬉しいものですが、その内容が未練を感じさせるものであるとがっかりします。
復縁成功の第一歩は、まず「友人に戻る」ことです。
未練を感じさせると、友人に戻ることすらできなくなるので、どんなに復縁したくても元彼に未練を感じさせないことが大切です。
5.彼の好きな事・得意分野について連絡する
人間は自分のメリットになることを伝えられると、単純に嬉しいと思うものです。
また、男性は女性の力になることで男性として価値があると実感できるので、自分の得意分野で女性の力になれる事は嬉しいと思っています。
特に元彼から連絡が欲しいと思ったら、彼の好きな事に関する事やメリットになる情報を伝えてあげましょう。
また、例えば元彼がエンジニアなどパソコンに強い場合、「パソコンの事なら、あなたが1番知ってると思って…」と、助けを求める方法も1つの手です。
ただこの時も、復縁や未練を匂わせないことが大切です。
6.異性にモテまくる
人間には、多くの人が支持する物や人に対して、「良いものだ」「価値が高い」と感じる「バンドワゴン効果」という心理効果があります。
これを恋愛に応用すると、あなたが異性にモテまくることで、元彼のあなたに対するイメージアップを狙うのです。
あなたと元彼が同じ職場や学校である場合、あなたが異性にモテる姿を見せたり噂を聞かせることで、元彼に「逃した魚は大きかった」と思わせられる可能性が高くなります。
男性というのは「視覚」から恋する生き物ですので、まず、見た目から女を磨いて「モテる女」を目指してみましょう。
◎モテ始めた頃には、元彼よりもっと素敵な男性が見つかってるかもね
元彼が別れを後悔しているか確認する方法
この記事では、振った元カノから連絡がきた時の男性心理について解説してきました。
しかし、「元彼があなたとの別れを後悔している」のか、また、「今後3カ月以内に復縁できる可能性は何%位あるのか」など、より具体的な事を知りたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
彼の本音や復縁の可能性を知る1つの方法としては、占いやスピリチュアルがあります。
占いを信じない方も多いかと思いますが、婚活情報サイトのデータでは復縁に成功しているカップルは2割のみです。
このように復縁できる可能性は低いにも関わらず、占いを利用することで復縁できた人が多数いるのも事実です。
私の場合は電話占いでしたが、「やっぱりお前じゃなきゃ駄目だ」と元彼に言わせることが出来ました
◎うさ子は、メール鑑定で2年後に結婚相手と出会うと教えてもらったよ。
メール占いの結果はここから見れるよ
占いには対面鑑定だけでなく、「電話占い」「メール占い」など自宅から占える方法もあります。
ただ占いサイトは複数存在するので、選び方を間違えるとデタラメな事を言われてしまうリスクがあります。
私やうさ子が利用しているのは、電話占いヴェルニという雑誌an・anなどでも紹介された老舗大手の占いサイトです。
採用率3%の厳しい審査をクリアした占い師しか所属できないので、ユーザーの信頼度が高いサイトとしても知られています。
ヴェルニでは、無料鑑定(電話占い最大19分)やの初回特典も用意されているので、リスクなく占いを試すことができます。(※補)
とは言え、占いは怖い・怪しいと思っている方も多いと思いますので、私やうさ子の体験談を書いた以下の記事も是非、参考にしてみてください。
↓えんが電話占いを受けた体験談
ヴェルニは詐欺か徹底検証してみた結果
↓うさ子のメール占いの結果
当たると評判の綾華先生のメール鑑定受けてみた
ヴェルニの詳細は、以下よりご確認いただけます。
※約85%が3カ月以内に復縁成功しているという噂
▶【初回最大19分無料】ヴェルニ詳細はこちら
※18歳以上限定
※補:1分190円の占い師で計算・新規登録&クレカ自動精算登録でP4000円分ゲット
スポンサーリンク
【結論】冷却期間を置いて未練を見せないことが大切
今回の記事の内容をまとめると、以下の通りです。
【振った直後】振った元カノから連絡がきたら…その時の男性心理4つ
2.さらに嫌いになる
3.謝罪と感謝のみなら後悔することも
4.喧嘩別れなら…連絡が来てほっとしている
【別れて数カ月後】振った元カノから連絡がきたら…「嬉しい時」の男性心理6つ
2.復縁は考えてないが嬉しい
3.友達に戻れるかも
4.下心がある
5.寂しさを紛らわしてくれそう
6.誕生日お祝いメールなら…嬉しい
【別れて数カ月後】振った元カノから連絡がきたら…「うざい時」の3つの男性心理
2.完全に嫌い…LINEブロックしようかな
3.未練を感じると…正直面倒臭い
元彼に「うざい」と思われない6つの方法
2.SNSを更新しない
3.嫌われているなら…謝罪と感謝のみ伝える
4.未練を匂わせない
5.彼の好きな事・得意分野について連絡する
6.異性にモテまくる
◎元彼に迷惑だと思われないためには、冷却期間を置いて未練を匂わせないことが大切なんだね
・3カ月以内に復縁できる可能性は何%?
・元彼はあなたとの別れを後悔してる?
・復縁成功のための具体的な方法を知りたい
などのお悩みがある方は、このサイトでもご紹介した業界大手の電話占いヴェルニがおすすめです。
初回特典として、無料鑑定最大4000円分がもらえます。メール鑑定は1回0円〜可能。
▶【初回最大19分無料】ヴェルニ詳細はこちら
※18歳以上限定