「もしかして彼氏は、わたしと別れたいと思ってるのかな?」「これって、別れを匂わせてる?」と今、感じている女性も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、LINEでわかる彼氏からの別れたいサイン7つについて解説していきます。
また別れたくない場合の、対処法についてもご紹介していますので是非、ご参考ください。
スポンサーリンク
LINEでわかる彼氏からの別れたいサイン7つ
1.LINEの返信が雑・そっけない
男性の本音はストレートに行動に出てきます。
これまではあなたのLINEに対して、必ず絵文字をつかっていた彼氏の返信に全く絵文字がなくなったり、スタンプのみで返信などあからさまな変化が出てきたときは、彼氏からの別れたいサインです。
彼氏も忙しかったり、疲れているときは返信が雑になってしまうこともありますが、何度も雑な返信が来るなら別れのサインである可能性が高くなります。
男性は好きという気持ちも行動や態度にストレートに出てしまいますが、その逆も同じように出てしまうので勘が良い女性なら「ああ、彼は別れたいんだな」「私に冷めてきてるんだな」というのがすぐわかってしまうでしょう。
以下の記事も参考になります。
2.既読無視が多い
既読無視が増えたり、そもそも既読にもならない事が多くなれば彼氏はあなたと別れたいと考えています。
あなたに対しての気持ちがないので、ただ単純に返信をするのが面倒くさいといったこともありますが、「俺の気持ちを察してくれ」といった気持ちもあります。
また女性というのは、彼氏の心変わりに気付いてしまうものなので、不安になって彼氏に重いLINEを送ってしまうこともあります。重いLINEを受け取ることが多くなった彼氏は、「彼女の重い内容のLINEを見るのも嫌」「返信の内容を考えるのも嫌」といった心理になり、既読もせずにスルーする可能性もあります。
LINEの既読無視や、未読スルーが増えたら別れのサインだと考えて良いです。
3.彼発信のLINEがない
あなたとの別れを考えている彼氏は、あなたとの関係を続けるつもりもありませんしデートする気もありません。そのため、必然的に彼発信からのLINEが極端に減ったり、全くなくなってしまいます。
彼発信のLINEがないときは、「自然消滅」を狙っているか「あなたと別れるか続けるかまだ考え中」のどちらかです。
男性は、1人でじっくりと考えてから別れを決断します。この時期にあなたがしつこくLINEしてしまうと、「面倒だ。もう別れよう」となってしまいます。
女性としては彼からのLINEがないと不安ですが、静かに待つことが最善策です。
以下の記事も参考になります。
4.返信がやたら遅くなった
各カップルによって連絡の頻度や、返信が来るまでの平均時間は違ってきます。あなたと彼の間にもそのようなルールがあるはずです。
あなたと彼の返信までの平均時間を大幅に超えても、返信が来なかったり極端に返信が遅い場合は、あなたへの気持ちが冷めかけていると言えます。
例えば、今までは遅くとも24時間以内に返ってきたLINEが、3、4日経ってようやく返信がくることが続くようなら別れのサインである可能性が高いです。
ただ今の時点で返信が返ってくるということは、まだあなたと別れを決意できていないと考えられます。
もしくは徐々に返信を遅くして、最終的には自然消滅を狙っている可能性もあります。
スポンサーリンク
5.「忙しい」「疲れた」という言葉が増えた
男性が女性に対して「忙しい」と言うのは、気持ちがないときと本当に仕事ができない男性の場合だけです。
どんなに忙しい男性であっても、大好きな女性に「忙しい」と言って会えないことが多くなれば嫌われると考えるため、好きな人には「忙しい」などとほとんど言うことはありません。
今まで彼氏が、あなたのLINEに対して「忙しい」という言葉を全く使わなかったのに、最近になって「忙しい」「疲れた」などの言葉を多用してくるなら「あなたと会いたくない」というサインです。
あなたと会いたくないという心理がある一方で、忙しいと言っておけば、あなたがデートに誘いづらくなることも狙っています。
また、万が一デートの日程を決めてしまっていても、普段から忙しいと言っておけば、ドタキャンできる理由もできるので「忙しい」と多用するのです。
忙しいと同様、「疲れた」という言葉が増えた場合も同じ理由で多用しています。
6.デートの日程が決まらない
あなたが彼氏を何度もデートに誘っているにも関わらず、なかなかデートの日程が決まらないことが増えてきたら別れのサインです。
「今週の日曜日はどう?」とあなたが誘っているのに、「その日は仕事が入るかも」「直前まで分からないんだよね」などと、はぐらかすことが増えてきたらあなたとのデートに気が乗らないのです。
男性は、本気で好きな女性とは会いたいと思うので、女性の予定を最優先でデートの日程を考えます。忙しい男性で女性の提案した日程に会えなくても、「じゃあ、この日はどう?」と別の日程を提案してくるものです。
付き合いが長くなると「いつでも会える」という気持ちが強くなり、他のどんな予定よりも彼女の予定を最優先させるという気持ちは少なくなるものの、大好きな彼女のためには、少しでも時間をつくりたいと考えるものです。
それにも関わらず、予定をはぐらかされてデートの日程が決まらないことが多くなったら彼氏はあなたと別れたいと考えている可能性があります。
7.予定を教えてくれない
彼氏が予定を教えてくれなくなったら別れのサインです。あなたに「土日何してるの?」と質問されて、「何も予定がない」とハッキリ言ってしまうとデートに誘われてしまう可能性が高くなるからです。
一方で本当に予定が入っている場合には、素直に教えてくれることでしょう。いつもなら予定が入っていないような日に、「その日の予定はまだわからない」などと予定を教えてくれない場合は、デートの日程をなかなか決めない理由と同様に、あなたに会いたくないといった心理が隠されています。
彼からの遠回しの「別れたい気持ちを察してくれ」のサインでもあります。
スポンサーリンク
彼氏から別れたいサインを送られた時の対処法
彼氏から別れたいサインと送られた時、あなたも別れたいと思っていれば問題ありませんが、別れたくないと思っている場合の対処法について解説していきます。
1.冷静になる
彼氏から別れのサインを送られたら、不安になって中にはパニックに陥ってしまう女性も多いかと思います。そのサインを打ち消したいと、彼氏に連続でLINEをしてしまったり、彼氏を責めてしまいたくなる気持ちにもなるでしょう。
しかし、そのような行為は逆効果で別れを早めてしまう可能性が高くなります。そのため、まず冷静になって感情的なLINEを送らないことが重要なポイントとなります。
2.しつこくLINEを送らない
いくら冷静になって感情的なLINEを送らなかったとしても、「次にデートはいつできる?」「今度、いつが暇?」などと、毎週のようにLINEを送るのも辞めておいたほうが得策です。
あなたと別れたいと考えている男性は、あなたにデートに誘われても会いたくないですし、あなたからのLINEが来るたびに「ウザい」という気持ちになってしまいます。
そのため、今の状態では、一般的な内容のLINEですら送るのはやめておきましょう。
3.一定期間、放置する
彼氏との別れを回避できる唯一の方法は、彼氏を一定期間、放置するということです。今の時点で彼氏は、あなたのことを嫌いかそれに近い感情になっています。そのような状態で、あなたからLINEをしつこく送られたら、本当に嫌いになって別れを告げたくなる可能性が高くなります。
男性は身近な人の大切さに気付きずらく、彼女と常に一緒にいると「彼女を好き」といった自分の気持ちを忘れがちになってしまうものです。一方で、彼女と会えない時間が増えると「やっぱり、俺は彼女が好きだ」と彼女の大切さに気付くケースが多いのです。
実際に男性から別れを告げて、1ヶ月後に別れを後悔して復縁を迫るというのは珍しいことではないのです。
今の時点で、あなたと彼は別れていません。今、会えない時間をあえてつくることで、彼氏があなたの大切さに再度、気付いて別れを考え直す可能性が高くなるのです。
もちろんそのまま別れを決意する場合もありますが、別れを回避する方法としては最も「放置」が最善策です。
以下の記事も参考になります。
スポンサーリンク
彼氏の本音を知るにはどうすればいい?
ある程度、彼氏のLINEから別れのサインを見極めることができます。
しかし、実際にあなたの彼が、あなたに何を求めているのか、もし別れを回避できる方法があればどうすればいいのか?悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
男性の本音や、別れを回避できる方法というのは一般論ではここでお伝えすることができますが、あなたの彼氏にとっての最善策は人それぞれ違うものです。
そのため、あなたが彼氏の本音を知りたい、何かできることはないか知りたい場合には占いで鑑定してみるのも1つの方法です。
私の場合は片思いでしたが彼の気持ちが分からずイライラしていたのですが、老舗ということもあり電話占いヴェルニという占いを利用してみました。
というのも、彼の気持ちを聞きたいだけだったので、数分で終わるなら無料で鑑定してもらえると思っていたからです。
(ヴェルニには初回無料通話特典があるため)
実際、鑑定してもらったところ数分で終了し無料通話分でまかなえたのですが、驚いたのが、片思いの男性の性格をズバリ言い当てられたことです。
しかも、「彼が私に対して思っていたこと」が、後になって当たっていたことが判明したのです。
正直、子供騙しだと思っていましたが、「今すぐ彼の気持ちを知りたい」「ちょっと質問してスッキリしたい」という方は、1度、試してみることをおすすめします。
とはいえ、私は当時、「電話占いは怖い」「怪しい」「騙されそう」だと不安を感じていました。
おそらく、同じように思っている方も多いかと思いますので、電話占いについて徹底的に調査し、悪い口コミなどもないかくまなく探してみました。
その結果を以下の記事にまとめていますので、興味のある方は、ご覧になってみてください。
もし別れても復縁は可能!
彼氏から別れのサインを受け取り、実際に別れてしまっても復縁は不可能ではありません。
男性の心理というのは、別れて時間が経つにつれてどんどん変化していくものだからです。
しかし、何も考えずに感情に任せて「復縁したい」と突っ走ってしまうとほとんどの場合、失敗してしまいます。
そんなときに役に立つのが「復縁大学」のレポートです。
どのようなきっかけでLINEすればいいのか、どんな内容のLINEを送ればいいのか、事細かく復縁まで行うべき具体的な対策が解説されています。
あなたが、元彼と復縁したくて失敗したくない、何から手をつけていいのかわからないのであれば1度、ご覧になってみることをおすすめします。
絶望的な状況から、たった35日で復縁する事ができるという復縁大学の
【復縁LINEアプローチSPECIALEdition女性版」はこちら→】
以下、わたしが読んでみた感想もご紹介していますので興味のある方はご覧になってみてください。