※本ページはプロモーションが含まれています。

彼氏

彼氏が呼び捨てする5つの心理|呼び方(あだ名・ちゃん付け)で分かる男の本音


スポンサーリンク


 

今まで彼氏から「〇〇ちゃん」と呼ばれていたのに、突然、名前を呼び捨てにされるようになると、彼氏の本音が気になるものです。

 

そこで今回は、「彼氏が呼び捨てする心理5つ」「あだ名で呼ぶ心理」「ちゃんで呼ぶ心理」について解説します。

 

彼氏の心理が知りたい方は、是非、この記事を参考にしてみてください。

 


スポンサーリンク




彼氏が呼び捨てする5つの心理

彼氏 本音

1.関係性を変えたい

突然呼び捨てにするようになった彼氏は、今の関係性を変えたいと思っている可能性があります。

 

例えば2人の付き合いがまだ浅い場合、さらに深い関係性へとステップアップしたいと考えているのです。

 

えん
ちなみに、心理学者チャールズ・キングによると、名前を呼ばないカップルは長続きしないという実験結果が出ています。

 

55組のカップル中、名前で呼び合わないカップルの80%が5カ月以内に別れてしまったそうです。

 

名字や「お前」などと呼び合うカップルは別れやすいから、名前を呼び捨てにされるということは、それだけ長続きする可能性も高いと言えるね。
うさこ

2.恋人であることを実感したい

あなたを呼び捨てに出来るのは、家族や親友など本当に深い関係の人だけかと思います。

つまり、彼はあなたを呼び捨てにすることで「深い関係」「恋人」であることを実感したいのです。

あなたを呼び捨てすることで、「俺たちは特別な関係性なんだ」と感じたいのでしょう。

3.周りに「俺の女」だとアピールしたい

独占欲が強い男性が、あなたがとてもモテる女性の場合、呼び捨てにすることで「俺の女」だとアピールしたいという心理が隠れています。

あなたを呼び捨てにすることで、「彼女は俺と深い関係にあるから手を出すな」と牽制しているのです。

 

また、モテるあなたの事を恋人にできた自分を周りに自慢したいという心理もあります。

4.男らしさをアピールしたい

好きな人から突然、呼び捨てにされると女性は男性に「男らしさ」を感じ、ドキッとしてしまうものです。

男性もまた、あなたに男らしさを感じて欲しいと感じているため、呼び捨てにしている可能性があります。

そこには、あなたに「頼られたい」「尊敬して欲しい」といった気持ちも隠されているかもしれません。


スポンサーリンク


5.優位に立ちたい

プライドの高い男性は恋愛関係において、自分が優位に立ちたいと考えています。

つまり、自分が「上」であなたが「下」の立場であることを示すために、呼び捨てしている可能性もあります。

ただ良い意味で、「自分があなたを守るべき立場を取るために」優位に立ちたいと考える男性もいるでしょう。

彼氏の「本音」を見極めるには

彼氏が呼び捨てにする心理を解説してきましたが、中には「彼の本音をもっと詳しく知りたい」という方も多いのではないでしょうか?

 

その場合は、男性心理に詳しいプロの占い師に相談するのも1つの手です。

 

 

占いなんて…と思うかもしれませんが、占い師に相談したことで、私の場合は元彼に復縁を迫られたり、好きな人の気持ちをズバリ言い当てられた事があります。

 

 

以下のエキサイトなら、初回合計最大8500円分無料で本物の占い師に占ってもらえます。

 

電話占いエキサイト詳細はこちら▶
(初回合計最大8500円分無料)

うさこ
無料通話分で占ってもらうには、「彼は私にベタ惚れ?」「どうすれば恋愛が上手くいく?」など、具体的に質問したいことを決めておくことがポイントだよ!

 

彼氏があだ名で呼ぶ心理

1.付き合いが浅く照れがある

付き合いが浅く、まだ照れがあるので呼び捨てするのが恥ずかしいと感じている可能性があります。

 

例えば長い間、名字で呼び合っていたなら、名前を呼び捨てにすることに抵抗を感じる人も少なくありません。

 

とはいえ、今までとは違った「深い関係」になったことで、呼び方を変えたいと考える男性が多いのも事実です。

 

そこで、少しでもあなたとの距離感を縮めるために「あだ名」で呼ぶのです。

2.距離感が掴めていない

まだ付き合い始めの場合、距離感が掴めないことも多く「呼び捨てで呼んでいいいのかわからない」と男性が考えている時、あだ名で呼ぶことも考えられます。

 

いきなり呼び捨てすることで、あなたに「馴れ馴れしい」などと思われて嫌われるのではないかと思っているのです。

あなたが彼に呼び捨てされたい場合は、「名前で呼んでくれると嬉しい」と伝えると、喜んで彼氏もそれを受け入れてくれるでしょう。

 

彼氏が「ちゃん」で呼ぶ心理とは?

1.彼女が年上で呼び捨てには抵抗がある

あなたが年上の場合で付き合い始めだと、「呼び捨て」することに抵抗を感じる男性も少なくありません。

しかし、「〇〇さん」だと距離があるので、「〇〇ちゃん」と呼んでいるのです。

 

とはいえ、実際には「呼び捨てにしたい」という年下男性も多いので、あなたから「呼び捨てで良いよ」と伝えてあげると喜ぶかもしれません。

2.大切に思っているアピール

呼び捨てにされると嬉しい反面、人によっては「上から目線」に感じる人もいるでしょう。

しかし、恋人同士になっても「ちゃん」付けすることで、相手を敬っている・大切に思っていることを伝えるために、あえて呼び捨てにしない男性もいます。

実際、彼氏から「〇〇ちゃん」と呼ばれると、大切にされているように感じる女性も多いのではないでしょうか?

 

スポンサーリンク

【結論】呼び捨ては「俺の女」アピールかも

今回は、彼氏が呼び捨てにする心理について解説してきました。

 

突然、彼氏が呼び捨てにするのは「俺の女」だと実感したい・周囲に知らしめたいという心理が隠されていると言えます。

 

彼氏の気持ちを占いたい時におすすめ

翠恋先生翠恋
口コミ評価:4.98
鑑定歴 17年9カ月
話し方 落ち着いた
プロフィール 公式プロフィール▶
悩める女子
先生の仰る通り、連絡控えたら向こうから来ました!
これからも連絡は控えめに、丁寧にアプローチしていきます。
先生に「思ってるよりも早く連絡は来る」と言われましたが、なんと昨日彼から電話が来ました!ありがとうございます!
複雑恋愛ですが進展できるよう頑張ります!
悩める乙女
悩める女子
とても詳しく鑑定して頂いて先生には全てお見通しでびっくりしました。
これからの流れもわかりましたので、彼の言動にも気をつけてみようと思います。ありがとうございました。

 

翠恋先生の口コミはこちら

(※)参考文献

斎藤 勇「男女がうまくいく心理学辞典」(朝日新聞出版)

  • この記事を書いた人

えん

メンタルケア心理士で恋愛カウンセラーのえんです。これまでに読破した心理学に関する書籍は300冊以上にのぼります。「全ての女性に幸せな恋を掴んでほしい」そんな想いで執筆・監修しています。保有資格:メンタルケア心理士・こころ検定2級・FP2級

-彼氏