※本ページはプロモーションが含まれています。

マッチングアプリ 彼氏

彼氏がマッチングアプリをやめたと嘘をつく心理5つ|退会したふりをする理由とは?


 

彼氏にマッチングアプリをやめたと嘘をつかれると、「もしかして浮気してる?」「私に冷めたのかな」と不安になってしまいますよね。

 

そこで今回は、「彼氏がマッチングアプリをやめたと嘘をつく心理5つ」「彼氏がマッチングアプリをやめてない時の対処法3つ」について解説します。

 

彼氏の本音が知りたい方は、是非、この記事を参考にしてみてください。


スポンサーリンク



彼氏がマッチングアプリをやめたと嘘をつく心理5つ

マッチングアプリ

1.まだ付き合ったばかりだから

これまでマッチングアプリを活用して恋人ができた経験のある男性の中には、付き合ってすぐに別れた経験をした人もいます。

 

そのような経験をしている場合は、 「彼女と付き合えたけど、本当にこの先も関係が続くのかな」と不安を抱えている男性も少なくありません。

 

えん
あなたと彼氏が付き合って間もない場合、すぐに別れてしまった時の「保険」として、マッチングアプリを続けたいと考えている場合があります。

 

しかし、マッチングアプリを続けている事をあなたに知られてしまうと、喧嘩になってしまうために、あえてマッチングアプリを辞めたと嘘をつくのです。

 

このようなタイプの男性は、「ひとりになりたくない」という心理が強く、孤独を恐れています。そのため、彼女と別れても直ぐに別の人と付き合ったりします。

 

ありのままの自分には価値があると思える「自己肯定感」が低いため、恋人がいることで「自分の価値」を感じ、いなくなると自分には価値がなくなったように感じてしまうのです。

2.実は付き合っていない

あなたに対しては「付き合っている」とは説明しているものの、 男性が「体の関係だけ」「都合の良い女」だと考えていることもあります。

 

相手の男性がもともとヤリ目でマッチングアプリを利用している場合、このように嘘をついて複数の女性と関係を持っている事も考えられます。

 

マッチングアプリを続けていると女性に知られてしまうと、ヤリ目だということがバレて通報される事を恐れ、嘘をつくのです。

 

えん
ヤリ目の男性の場合、相手の女性をブロックして「退会したふり」をしている可能性があります。

 

相手の男性が「退会しているふり」をしているかどうかは、友達のアカウントで彼のプロフィールを見るか、別にアカウントを作成してみると直ぐにわかります。

 

こちらもCHECK

マッチングアプリ
マッチングアプリのヤリ目男の特徴15つ|メッセージやプロフでヤリモクを見抜く

  マッチングアプリで真剣に彼氏を探している女性なら、できるだけ「ヤリ目」の男性と関わりたくないと思うのではないでしょうか?   そこで今回は、「マッチングアプリのヤリ目的男の特徴 ...

続きを見る

3.結婚相手として考えていないから

男性は女性と付き合う際に、 「恋人としてはOKな人」と「結婚相手としてOKな人」を明確に分けています。

 

現時点で結婚願望がなくても、ゆくゆくは結婚相手となり得る「本命彼女」と付き合いたいと考えている男性が少なくありません。

 

あなたの事を「恋人」としては好きですが、男性の結婚願望が強いと「他に良い人がいるかもしれない」と、ついマッチングアプリを続けてしまうのです。

 

ただし、あなたのことを恋人だと思っているので、そのような「やましい気持ち」を知られないように、辞めたと嘘をつくのです。

 

こちらもCHECK

見分け方
マッチングアプリで同時進行&キープされてる時の見分け方7つ&対処法

  マッチングアプリでは、効率良く相手を見つけるために同時進行で異性と連絡を取り合う人も少なくありません。   しかし、相手の本命が自分ではないと後から知ってしまうと精神的なダメー ...

続きを見る

4.浮気相手を探してる

マッチングアプリは手軽に複数の女性と出会えるので、「浮気したい」と考えている男性にとっては便利なツールです。

 

あなたの彼氏が浮気性であれば、浮気相手を探すためにマッチングアプリを続けている可能性があります。あなたの事は本命なので、浮気をしようとしていることがバレて別れてしまうことがないよう、嘘をついたり退会したふりをするのです。

 

浮気をしやすい人には、 「ナルシスト(自己愛傾向が高い)」「情緒が不安定」「年収が高い」「はじめて結婚した年齢が若い」といった4つの特徴があることがこれまでの研究結果からわかっています。

 

女性の場合、自分で子どもを産むので「自分の子どもだ」と確信できます。

 

しかし男性の場合は、自分の遺伝子を受け継いでいるという確固たる保証がないため(父性の不確定性)、多くの女性と関係をもって、子孫を多く残そうという心理が働き、女性よりも浮気しやすいと言われています。


スポンサーリンク


5.面倒だから

ただ単純にマッチングアプリの退会手続きが面倒なので、そのままにしている男性も少なくありません。

 

彼女に「マッチングアプリ辞めた?」と聞かれた時に、彼女と揉めるのが嫌なので、その場の嘘をついている可能性もあります。

 

男性の本音としては、 本当に「やましい気持ち」はなく、暇な時に退会すればいいと考えているため、罪悪感なくアプリを登録したままになっているケースも少なくありません。

 

面倒くさがりの男性の場合は、マッチングアプリに登録したままになっているものの、ずっとオンラインになってない状態のケースが多そうだね。
うさこ

 

スポンサーリンク

 

彼氏がマッチングアプリをやめてない時の対処法3つ

対処法

1.言い分を聞き辞めて欲しいと伝える

彼氏がマッチングアプリを続けていると分かると感情的になって、つい彼を責めてしまいがちです。

 

しかし、男性の中には悪気なくただ単純に退会していないだけの事もあり、話を聞かずに「悪者」だと決めつけられると彼氏も腹が立つものです。

 

えん
このように自分の感情をコントロールできないと、二人の間に問題が生じた時に、建設的に話すことができず事態の悪化を招きやすいです。

 

彼氏がマッチングアプリを辞めないなどの問題が生じた時は、 まず冷静に、自分の気持ちを伝え相手の言い分にも耳を傾けることです。

 

「あなたがマッチングアプリを続けていると不安」と自分の本音を素直に伝えた上で、辞めて欲しい事を伝え、かつ相手の話をしっかりと聞いてあげましょう。

 

そうすることで、建設的に問題を解決することができそうだね。
うさこ

2.彼氏を信用して様子を見る

彼氏を信用して、そのまま様子を見てみることも1つの方法です。

 

退会していなくても彼がマッチングアプリをずっと使用していなければ、「単純に退会手続きするのが面倒なんだな」と判断することが出来ます。

 

また、「とりあえず有料期間中はアカウントを置いておこう」と考えているケースもあるでしょう。

このように、今すぐ退会していない事が問題ではないケースもあります。

3.別れると伝える

彼氏に「辞めて欲しい」と伝えても、あなたが納得できない理由で退会してくれない場合は、「やめないなら別れる」と伝える方法もあります。

えん
ただし、この方法を試すと本当に別れてしまう可能性が高いです。

 

とはいえ、あなたに嘘をついた上で浮気をしている可能性が高いなら、今後、関係を続けるほうがリスクが高いと言えます。

 

あなたが信頼できないような男性なら、そのまま何も言わずに別れるか、どうしても最後のチャンスにかけたいのであれば、「辞めないなら別れる」と伝えてみるといいでしょう。

 

「別れる」と伝えることで、彼のあなたに対する本気度も知ることができます。



逆ギレしたり、「じゃあ別れる」と言うようなら、あなたに対して本気度は低いでしょう。

 

こちらもCHECK

マッチングアプリ
マッチングアプリで本気度が高くまともな男性を見極める10の方法

  マッチングアプリでは本気度が高い男性も多い反面、「遊び目的」で登録している人も少なくありません。   そこで、マッチングアプリで本気度が高いまともな男性を見極めるために、「マッ ...

続きを見る

彼氏に「浮気願望」はある?

彼氏がマッチングアプリをやめたと嘘をつく場合、彼氏が浮気している、もしくは「浮気願望」があるのでは?と不安になってしまいますよね。

 

どうしても彼氏の本音が見極められない時は、男性心理に詳しいプロの占い師に相談してみるのも1つの方法です。

 

占いなんて…と思ってしまいますが、莫大な人数の恋愛相談を受けてきただけに占い師は男性心理に詳しく、リアルな彼の本音や浮気の可能性を教えてもらえる可能性が高いです。

 

私たちも利用する以下の電話占いヴェルニなら、初回最大20分無料でプロの占い師に今すぐ相談できます。詳細は以下をご覧ください。

ヴェルニ詳細はこちら>>
(初回最大20分無料)

チャットでの鑑定も可能

「相手の気持ち」が当たると話題の占い師

春華(しゅか)先生
春華先生
口コミ評価:4.99
鑑定歴 23年
料金 1分/440円 
特徴 透視・相手の気持ちに強い
プロフィール 公式プロフィール▶

春華先生の口コミ

悩める乙女
本名と生年月日も言わず、状況もほとんどお伝えしていないのにその通りです!っていうことをどんどん仰られて、彼の気持ちを視ていただいた際も最初に彼がいつも言っていることをそのまま仰られたので、本当にちゃんと視えていらっしゃるのがわかりました。
遠距離の不倫相手(独身男性)に彼女ができてしまい、心苦しく、誰にも相談できなかったので、相手の気持ちを知りたく、鑑定をお願いしました。
状況を全て言い当てられて鳥肌ものでした。
悩める女子
体験者
仕事の事、恋愛の事をみていただきました。他の方も書いていらっしゃいますが、とても視えておられる先生だと思います。周りの環境、周りの方の事、ホントに当たっていてピッタリでした!

先生には何回かみていただいておりますが、彼の気持ちひとつ描写するにしても、いつもびっくりするぐらい細かく具体的で、はぁ・・こんなお方が本当にいるのだなぁ・・といまだに信じられない気持ちです。

先生のおっしゃることがひとつひとつ当たり過ぎで怖いので、その後にいただくアドバイスもとにかく真摯に受け止め、真面目にひとつひとつこなしていこう、いかなければ(@@)という受験生のような気分です。

悩める乙女

 

春華先生の口コミはこちら

PR:ヴェルニ

【結論】中にはやましいことなく嘘をついているケースも

今回は、彼氏がマッチングアプリをやめたと嘘をつく心理と対処法について解説してきました。

 

中には、やましいことはなくトラブルを避けるために嘘をついている男性もいます。

 

すぐに彼を責めるのではなく、1度冷静になって様子を見てみたり、話し合ってみることが大切です。

 

「彼氏」関連記事

彼氏

彼氏 男性心理

2023/10/4

彼氏が求めてこなくなった理由6つと対処法|別れの判断基準と不安からの脱出方法

彼氏が求めてこなくなると、「私に冷めたのかな」「女としての魅力を感じなくなったのかな」などと不安になってしまいますよね。   そこで今回は、「彼氏が求めてこなくなった理由と心理5つ」「彼氏が求めてこなくなった時の対処法4つ」について解説します。   また、「彼氏が求めてこなくなった時の別れる基準3つ」についてもご紹介していますので、興味のある方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。 スポンサーリンク 彼氏が求めてこなくなった理由と心理6つ 1.仕事の疲れやストレス 仕事の疲れやス ...

ReadMore

彼氏 本音

彼氏 男性心理

2023/9/28

彼女より友達優先な彼氏の心理5つ&寂しい・疲れた時の対処法

  自分より友達をいつも優先する彼氏と付き合っていると、「私のことをそこまで好きじゃないのかも…」などと不安になってしまいますよね。   そこで今回は、「彼女より友達優先な彼氏の心理5つ」「彼氏が友達優先で寂しい・疲れた時の対処法4つ」について解説します。   彼女より友達優先の彼氏の本音と対処法を知りたい方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。 スポンサーリンク 彼女より友達優先な彼氏の心理5つ 1.あなたを信頼している 付き合う前後は、あなたを手に入れようと必死なた ...

ReadMore

倦怠期

別れ 彼氏

2023/9/27

彼氏だけ倦怠期を迎える理由3つ&別れの危機を乗り越える方法

彼氏だけが倦怠期を迎えていると感じると、「彼氏は私と別れたがっているのでは」と不安になってしまいますよね。   そこで今回は、「彼氏だけ倦怠期を迎える理由3つ」「彼氏だけ倦怠期から別れの危機を乗り越える方法5つ」について解説します。   彼氏だけ倦怠期を迎えてしまう理由と倦怠期を解消する方法が知りたい方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。 スポンサーリンク 彼氏だけ倦怠期を迎える理由3つ 1.交際期間が長い事によるマンネリ化 交際期間が長くなるにつれ、ドキドキ感を生み出す恋愛ホ ...

ReadMore

男性心理

彼氏 男性心理

2023/9/27

付き合ってることを隠す男性心理9つ|職場だと特に隠したがる傾向

彼氏に付き合っていることを隠されると、「私が彼女なのが恥ずかしいのかな」などと悲しくなってしまいますよね。 そこで今回は、「付き合ってることを隠す男性心理9つ」について解説します。 付き合っていることを隠す男性の本音を知りたい方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。 スポンサーリンク 付き合ってることを隠す男性心理9つ 1.からかわれたくない 「ヒューヒュー」「2人ともお熱いね〜」などと他人にからかわれたくなくて、付き合っていることを隠す男性もいます。   特にプライドの高い男性は、他人に ...

ReadMore

彼氏 本音

彼氏 男性心理

2023/10/31

束縛しない彼氏の心理5つ&マジ惚れサイン|寂しさを感じる必要はないかも

  彼氏が全く束縛してこないと、「彼は私のことを本気で好きなのかな?」と不安になってしまいますよね。   そこで今回は、「束縛しない彼氏の心理5つ」「束縛しない彼氏からのマジ惚れサイン3つ」について解説します。   束縛しない彼氏に愛されているか不安な方は、ぜひ、この記事を参考にしてみてください。 スポンサーリンク 束縛しない彼氏の心理5つ 1.自己肯定感が高い 「好きな人を自分だけのものにしたい」という独占欲は、誰もが好きな人に対して少なからず持っている感情です。 &nbs ...

ReadMore

彼氏が運命の人か知りたい方はこちら

こちらもCHECK

ツインレイ
ツインレイ鑑定にマジで強い電話占い師9選|当たると話題の先生は誰?

あなたは、ツインレイ・ツインソウルに関してこんな悩みを抱えてはいませんか? 運命の人(ツインレイ)とは出会えるのか? 彼は、私のツインレイなのか? サイレント期間はいつまで続くのだろう…   ...

続きを見る

 

(※)参考文献

斎藤 勇「男女がうまくいく心理学辞典」(朝日新聞出版)
・金政裕司/相馬敏彦/谷口淳一「図解 史上最強よくわかる恋愛心理学」(ナツメ社)

  • この記事を書いた人

えん

メンタルケア心理士で恋愛カウンセラーのえんです。これまでに読破した心理学に関する書籍は300冊以上にのぼります。「全ての女性に幸せな恋を掴んでほしい」そんな想いで執筆・監修しています。保有資格:メンタルケア心理士・こころ検定2級・FP2級

-マッチングアプリ, 彼氏