好きな人や彼氏がSNSを更新するのにLINEに返信してくれないと、「SNS更新する時間はあるのに何で返信してくれないの?」と悲しくなってしまいますよね。
そこで今回は、「LINEの返信せずSNSを更新する男性心理5つ」について解説します。
SNSを更新するのに返信してくれない男性の本音が知りたい方は、是非、この記事を参考にしてみてください。
スポンサーリンク
LINEの返信せずSNSを更新する男性心理5つ
1.LINEとSNSに対するエネルギー量が違う
あなたの気持ちを考える必要があるLINEの返信と、自分の好き勝手に投稿できるSNSでは、そもそもかける労力が違います。

気の知れた仲の良い友達同士であれば、何も考えずにLINEのやり取りをできるかもしれません。
それが、気になる女性や彼女だと「嫌われたくない」という気持ちが強くなるので、どうしても気を遣う必要があります。
あなたのLINEの内容によっては、「どう返信するのが正解なのか?」「彼女は何を俺に求めているのか?」などと考える必要があるので、考えるのが面倒臭くなって返信するのが嫌になってしまうこともあるのです。

2.マイペースな性格
LINEやメールを受信したら出来るだけ早く返信するのが礼儀と考える人もいますが、LINEやメールで送ってくる時点で急用ではないのだから「こちらの都合で返信したのでOKっていう事だよね」と思う人もいます。
彼がマイペースな性格をしていて、自分の気が向いた時に返信すればいいと考えているケースも少なくありません。

こういうタイプの男性は全くもって悪気はないので、あなたの好きな人や彼氏がマイペースな性格をしているなら、相手のことを受け入れてあげることも大切です。
3.あなたを下に見ている
恋人同士で関係が長くなったりすると、お互いに信頼し合っているので相手に甘えるということもあります。
「今日は疲れているから、少しくらい返事が遅れても彼女なら分かってくれるだろう」など、ある程度の甘えはカップル間であれば少なからずあるでしょう。
しかし、それが度を越していたり、あなたが「都合の良い女」状態になっているなら、彼はあなたを下に見ているかも知れません。
「彼女が俺を嫌いになることはないから未読無視してもいいか」「返信するのは面倒臭いから、放っておこう」などと、あなたに愛されていると慢心しているのです。

こちらもCHECK
-
-
都合のいい女診断チェックリスト12項目&本命との違い5つ
彼氏もしくはいい感じの男性がいても、「私は彼にとって都合の良い女なのでは」と不安になることもあるかと思います。 そこで今回は、「都合のいい女診断チェックリスト12項目」「都合の良い女にされやすい人の特 ...
続きを見る
4.特に深い意味はない
あなたを嫌いだとか面倒だと思っていてLINEを返信していないのではなく、たまたまが重なって返信できていないだけかもしれません。
後から返信しようと思って返信するのを忘れている
今、SNSを更新したいと思ったからした
このように特に深い考えなく、たまたま先にSNSを更新しただけの可能性もあるので、「SNSが更新されてるのにLINEが来ないのは嫌われたからだ」とネガティブに考え過ぎる必要はないでしょう。
スポンサーリンク
5.興味がない・冷めている
彼があなたに興味がなかったり気持ちが冷めていると、LINEの返信スピードが極端に遅くなったり、既読無視が増えたりするものです。

あなたのLINEに返信しなかったり、極端に返信を遅くする事で「もう君に興味がない」「もう、連絡して来ないで欲しい」ということを暗に伝えているのです。
こちらもCHECK
-
-
付き合う前に男が冷めたときの行動&LINEの特徴16選!気持ちが戻る瞬間とは?
あなたは好きな人といい感じだったのに、「なんだか冷められた?」と感じたことはありませんか? そこで今回は、付き合う前に、男性が冷めた時にとる行動やLINEの特徴、そして冷め ...
続きを見る
彼はあなたへの気持ちがない?
男性がLINEの返信をする前にSNSを更新する理由は様々ですが、あまりにもLINEの返信が遅いことが続くと「私に興味がないのかも」と不安になってしまいますよね。
返信が遅いのは「自分を好きではないのか」それとも「たまたま」なのか、彼の本音が知りたいという方は、男性心理に詳しいプロの占い師に相談してみるのも1つの方法です。
占いなんて…と思ってしまいますが、莫大な人数の恋愛相談を受けてきた占い師だからこそ男性心理に詳しいので、友人に相談するよりもリアルな「彼の本音」を教えてもらえる可能性が高いです。
私たちも利用する以下の電話占いヴェルニなら、初回最大20分無料でプロの占い師に今すぐ相談できます。
電話が苦手な人はチャットでの鑑定も可能なので、以下のリンクをクリックして詳細を確認してみてください。
初回最大20分無料▶電話占いヴェルニの詳細はこちら

【結論】SNSのネットストーカーをやめよう
この記事では、LINEの返信せずSNSを更新する男性心理について解説しました。
あなたのLINEに返信する前にSNSを更新したからと言って、あなたの事が嫌いというわけではないことが多いです。
彼のSNSばかりチェックしていると、少し返信が遅いだけで「嫌われているかも」とネガティブに考えてしまうことも多いので、1度、SNSから離れて自分のことに集中してみるといいかも知れません。