彼氏に可愛い意地悪をされた時は、嬉しくもありますが、度がいきすぎるとイラッとくるものです。
そこで今回は、彼氏が彼女にどうしても意地悪してしまう10の男性心理をご紹介します。
また、さらに彼氏に愛される対応方法も最後にお伝えしていきます。
彼氏が彼女に対してする「意地悪」とは?
ad by google
1.小学生男子のような「イタズラ」
男性は何歳になっても子供のままというのはよく言われることですよね。
これは多くの大人の男性に当てはまる事実で、多くの大人の女性とはそこに決定的な違いがあります。
それこそ小学校高学年から中学生くらいの頃に、既に男性に対してそう感じはじめていた女性も多いのではないでしょうか。
ちょっと隠れて脅かしてみたりとか、足を引っかけてみたりとか、物を隠してみたりとか。
なぜだか男性はそんな子供っぽいイタズラを、大人になってもよくしてきますよね。
2.わざと「そっけない」対応
積極的ないたずらとは別に、わざとそっけなくされることもあります。
これはいわゆるいじめのような「無視」とも違って悪意がにじみ出ててくるようなものではありませんが、ただただそっけない。
こちらが話しかけても何故かあまり関心が無さそうにしたり、遊びに行っても無闇にはしゃいだりしない。
男性から急にそんな態度を取られた経験、心当たりのある女性もいるんじゃないでしょうか。
3.他の女性と仲良くして「嫉妬させる」
またこれも女性の側からすればシャレにならないことと紙一重のことですが、付き合っている彼女にも伝わるような形で、あえて他の女性と仲良くしてみせるような男性もいます。
嫉妬をさせたいのでしょうか。
たぶん、きっとそれは本当の浮気心ではなくて、決して浮気そのものではないこともこちらにきっちり分かるようにアピールがあったりするんですが、その上で男性はあえて彼女の前で他の女性に優しくして見せたりすることがあります。
なんででしょうかね。
彼氏が意地悪してしまう心理とは?
1.可愛い反応が見たい
彼氏が彼女に対してあえてこうした意地悪をしてしまう理由はいくつか挙げられますが、まずは前提として、彼女のことを好きすぎるという点が重要です。
例えば彼女の驚いた顔が見たい。
男性からすると、女性の驚いた顔ってすごく可愛いんですよね。目を大きく開いて、そこから素の感情が見えてくる。
そんな顔が見られるのも彼氏の特権です。だからつい色んなイタズラをして、反応を見てみたくなっちゃうんですよね。
2.怒ったり困った顔がみたい
そんなわけで彼氏は彼女のことが大好きです。だから普段から可愛い彼女の色んな表情や感情を見てみたい。
驚いた顔なんかももちろん可愛いんですが、そこからさらに突き進むと、彼女の怒った表情や困った表情まで見てみたくなるんです。なぜなら可愛いので。
彼女の側からすれば、そんなことで怒らされたり困らされたりするのはたまったものではありませんけど、彼氏は彼女を可愛く思うあまり、ついそうしてしまうんです。
女性でも、ペットや小さい子供に対してそう思ってしまうことはあるんじゃないでしょうか。
男性の彼女に対する感情も似たものがあります。
3.ツンデレ男子の愛情の裏返し
男性と言っても様々なタイプがいて、中には愛情表現が苦手な男性もいます。
彼女のことが大好きなことは間違いない。でもそれを、表に出して大っぴらに表現するのが大の苦手で、例えば公衆の面前で抱きしめたり、「愛してる」なんて口が裂けても言えない。
そしてそうした行為をすること自体カッコ悪いと思ってしまう男性もいますが、さらに一方で、それができない自分が男としてどうなんだ?と考えてしまう男性もいます。
そんな男性は愛情表現を素直にできない自分を正当化するように、逆に表面上は冷たい態度を取るようになっていくことがあります。
つまり冷たい態度を取るのは自分の性分だからしょうがないんだと、そういう姿をまず彼女に対して見せる。
これが結果としていわゆる「ツンデレ」になるんですね。
4.彼女とのコミュニケーションの一環
男性の多くはいつまで経っても心は小学生のままです。
なので、その行為の不自然さ自体を自覚していない可能性もあります。
つまり小学生みたいなイタズラが、そのまま彼氏にとってはごく自然な、大人の自分としての彼女とのコミュニケーション手段なのかもしれません。
コミュニケーションとはキャッチボール、つまり自分の行動によって相手のリアクションがあれば、そこでコミュニケーションと考えます。
だからただ「コミュニケーション」をとりたくて、自然にイタズラしてるのかもしれません。
5.彼女の気を引きたい
これもコミュニケーションの一種と言えるでしょう。彼氏がイタズラなど何かをして彼女が反応すれば、その瞬間は彼女の気持ちは彼氏に向いています。
つまり彼女が好きでたまらない彼氏は、その瞬間は確実に彼女の心を独占できているわけです。
そして逆に反応がないと寂しい、この瞬間はもしかしたら彼女の中に自分は存在していないかもしれないと考えてしまう。
だからついついイタズラをして反応を見てしまう。
でもあまりにやりすぎるようだったら、その循環に歯止めが利かなくなっている一種のコミュニケーション中毒の一歩手前になっているかもしれません。
6.ちょっとした仕返し
ここまでは彼氏の気持ちのほうばかりを考えてきましたが、一方で彼女のほうはどうでしょうか?
何か彼氏にイタズラされるような心当たりが、実は自分のほうにあったりはしないでしょうか。
別になにも浮気をしているとか莫大な借金を抱えているとか、そんな大きなことではありません。
これまで話してきた、彼氏がしがちなイタズラの数々を振り返ってみましょう。
もしかすると、彼女のほうが彼氏に対してそうしたことをしていた、なんてことはないでしょうか。
例えば彼氏の目の前で他の男性と仲良さそうにしていたとか、ちょっとそっけなくしていたとか。
彼氏にとってはそんなことへのちょっとした仕返しの気持ちがあったりすることも、あるかもしれません。
7.恋愛の駆け引きをしている
このように彼女と彼氏お互いで、それぞれ相手の気持ちを揺さぶるような行動をしている状況があるとしたら、彼氏のほうは彼女と恋愛の駆け引きをしているのかもしれません。
ヤキモチを焼かせることで相手の気持ちを確かめる。こうしたことは男性だけでなく、女性でもよくやってしまいますよね。
でも実際にヤキモチを焼かされた側としては、素直にその気持ちを言い出せないことも多いでしょう。だってなんか悔しいですし。
だから彼氏のほうだって、自分はヤキモチを焼いていないふりをしながら彼女にヤキモチを焼かせたい、そんな駆け引きをしているのかもしれません。
以下の記事も参考になります。
8.あなたの愛情を試したい
同じように、恋愛の駆け引きをすることは相手の愛情を確認したいという気持ちでもあります。
ヤキモチの焼かせ合いももちろんですが、他の小学生みたいなイタズラ、そっけなくしたり、驚かせたり。
そうした行動は心が揺さぶられ、感情があらわになります。
だから彼氏はそうすることによって彼女の愛情をいつも確認したがっているのかもしれません。
9.優位に立ちたい
基本的に人は動物的な本能も相まって、相手よりも優位に立っていたいという感情を持っています。
現代では男女の関係も多様に変化してきていますが、かつての男女関係では男性側が優位であるべきという社会の風潮も強めにありました。
現在でもそうした考えを持つ人は、男性にも女性にも多いのではないでしょうか。
そうした中で、自然に優位に立ちたい、あるいは男性として女性より優位に立って引っ張っていきたいという考えが、男性をそうした行動に移させていることもあります。
以下の記事も役に立ちます。
10.ストレス発散・八つ当たり
残念ながら、純粋にストレスが溜まっていて男性がそうした行動をしてしまうこともあります。
仕事がうまく行っていなかったり、仕事はうまく行っていても睡眠時間などがあまり取れていなかったり、人間関係に悩んでいたり。
そんなストレスを発散させるために、彼女へのイタズラをしているのかもしれません。
ただこの場合には、暴力など深刻な被害を受けているのでなければ、可愛い男性のストレス解消に付き合ってあげるのも一つの方法かもしれません。
彼氏に意地悪された時の対応方法
1.可愛く拗ねる・怒る
ここまで述べてきたように、彼氏は彼女の可愛い反応が見たい、またコミュニケーションを取りたいがためにイタズラを仕掛けている可能性は大いにあり得るでしょう。
だからここはあえて、彼氏の期待に応えて可愛く反応してあげるというのも効果的な対処法の一つです。
彼氏は望みの反応が得られることに満足して素直に機嫌が良くなるかもしれません。
考えようによっては、彼女側からそうしてあげることで、彼氏をうまくコントロールできているとも言えます。
子供のままの彼氏を彼女が上手く操ってあげるというのも、それはそれで良い関係性ではないでしょうか。
以下の記事も役に立ちます。
2.涙目になってみる
もし彼氏のそうしたイタズラをあまり嬉しく思っていないならば、試しに涙目になって彼氏を見てみるというのはどうでしょうか。
きっと彼氏は思ってもいなかった反応に驚くことでしょう。
それは意外性という意味で色んな反応を欲しがっていた彼氏を満足させるかもしれませんし、その一方で、彼氏が自分の行き過ぎに気がつき、反省するきっかけになるかもしれません。
3.本当に嫌なら素直に気持ちを伝える
そして何より、彼氏のそうした行動を本当に嫌だと感じているならば、その気持ちを素直に相手に伝えてみることも大切です。
心が小学生のままの男子は、そのまま女心がわからないニブい心も一緒に持ち続けていることもままあります。
きちんと自分が本気で嫌がっているという気持ちを伝えれば、彼氏ははっと目が覚めて、彼女のことを真剣に考え直してくれるかもしれません。
それがある意味で女性と男性との本当のコミュニケーションとも言えるでしょう。
これまで彼氏が意地悪する男性心理と、意地悪に対する対応方法をご紹介してきました。
しかし、本当は彼があなたのことをどう思っているのか?もっと具体的に知りたい方も多いかと思います。
そんなときは、占いで彼の気持ちを確かめてみるのも1つの方法です。私は以前、電話占いを利用したのですが、数分で鑑定が終了したので無料で彼の気持ちを確かめることができました。
即、彼の気持ちを知ってスッキリされたい方には、電話占いは結構、おすすめです。
ちなみに私が利用したのは、電話占いヴェルニです。
しかし正直、私は電話占いは怪しい・怖いと思っていたので、是非、以下の記事も参考にしてみてください。
電話占いについて包み隠さず暴露しています。
Sponsord Links
こちらの記事もおすすめです