①「髪綺麗だね」と髪や髪型を褒める男性心理6選
②「髪綺麗だね」と髪や髪型を褒める男性からの脈ありサイン3つ
③「髪綺麗だね」と褒められた時の返事の仕方3つ
今回は、「髪綺麗だね」と褒める男性心理6つについて解説していきます。
また、髪を褒める男性の脈ありサインの見極め方と、上手な返事の仕方についてもご紹介していますので、是非、参考にしてみてください。
スポンサーリンク
「髪綺麗だね」と髪や髪型を褒める男性心理6選
1.あなたに好意がある
女性の外見のことを褒める男性は、その相手の女性に好意があるパターンが多いです。
女性慣れした男性であれば、ストレートに「可愛いね」「美人だね」などと褒めることが多いですが、ストレートに女性を褒めるのに慣れていない男性は、「髪綺麗だね」「髪型似合ってるね」などとあなたを褒めるのです。
男性は女性のように細かい部分は見ておらず、女性を全体の雰囲気で判断しています。
しかし、あなたの髪や髪型のことを褒めるということは、それだけあなたを興味深く観察していることであり、少なくとも女性としての魅力を感じているのでしょう。
あなたを本気で好きな男性の場合は、男性からの「好意アピール」の1つです。
まだ、そこまであなたのことを好きになっていなくても、外見がタイプだったり、いいなと思っている場合も、「髪綺麗だね」と褒めることがあり、脈ありだと考えられます。
2.お世辞
男性とあなたの間に利害関係などがある場合には、お世辞であなたを褒めることがあります。
例えば、相手の男性が営業マンであなたに何かを買ってもらいたい場合には、あなたを褒めていい気分にすれば商談がまとまりやすいと考えています。
また職場の上司と部下の関係なら、気に入られていたほうが仕事がやりやすいために、時にはお世辞を言って持ち上げるといった世渡り上手な男性も少なくありません。
男性は意外に嘘は付けないので、「可愛い」「美人」などは、本当にそう思っていなければ言えないものです。しかし、髪の毛であればきちんと手入れしていれば、綺麗な女性も多く男性が最も褒めやすい部位とも言えます。
3.モテたい
あなたに恋愛感情があるわけではないですが、あなたに思わせぶりな態度をとって好きになってもらいたいので、髪を褒めることもあります。
人間心理には「好意の返報性」というものがあり、自分に好意を向けてくれる相手に対して好意を抱きやすいという性質があります。相手を褒めるということは、相手に「好意」を伝えることです。
このように知ってかしらずか「好意の返報性」を期待して、相手を褒めることで、相手の気を引こうとします。
ただし男性の中には、あなただけでなく全ての女性に気に入られてモテたいと考えている人もいます。
自分に自信のない男性は、第三者からの評価によってしか「自分に価値がある」と感じられません。そのため、複数の女性にモテる事で「これだけモテるのだから俺には価値があるはずだ」と思いたいのです。
だからこそ、このタイプの男性は「モテる」事にこだわります。
自分がモテる為に女性に優しくしたり褒めたりして、好かれようと努力するのです。
4.何か下心がある
あなたと身体の関係を持ちたいと思っていたり、お願いがある場合にもあなたの髪や髪型を褒めることがあります。女性はよく男性におねだりする前に、なにか男性を褒めていい気分にさせてからお願いしますが、そのときの心理によく似ています。
では、何故あえて「髪」のことを褒めるのでしょうか?
「美人」「可愛い」と他人から褒められている事に慣れている女性は、そう多くはないでしょう。そのような褒め言葉に慣れていない女性に対して「可愛い」などと褒めても、お世辞だとしか思われません。
しかし、髪や髪型のことであれば、ほとんどの女性は「本当に褒められたのだ」と気分が良くなるでしょう。
髪や髪型を褒めるのは、ある意味で無難な褒め方なのです。
スポンサーリンク
5.本心からそう思っただけ
男性は嘘をつくことやお世辞が苦手な人が多いので、男性が女性を褒める時は本心である可能性が高いです。
実際、男性が「美人だ」と褒める女性は、本当に美人の人が多いです。
あなたの髪が本当に綺麗だったり髪型が似合っていると思ったからこそ、それを単純に言葉に出している事も考えられます。
男性自身は褒めているという意識はなく、ただ本当の事を話しているという感覚かもしれません。
6.美容師など職業柄
美容師など髪の毛に関する仕事をしている男性であれば、女性の髪の質や髪型などに日頃から意識が向いてしまうものです。
そのため、本当に髪質の良い女性がいれば「髪綺麗だね」と褒めることもあるでしょう。
このケースの場合も、彼らの本心を言っている可能性が多く、相手に好意がある・気に入られたいなどの下心はほとんどないと言えます。
美容師が気になる客に出す好意のサインについての記事も参考になります。
スポンサーリンク
「髪綺麗だね」と髪や髪型を褒める男性からの脈ありサイン3つ
では、「髪綺麗だね」と褒めてくる男性の脈ありサインはどう見極めればいいのでしょうか?
具体的に見ていきましょう
1.照れている
人の好意は「言葉」よりも、しぐさや表情といったノンバーバル(非言語)行動に顕著に表れます。
そのノンバーバル行動の中でも、照れた表情であなたを褒めてくるなら脈ありサインです。
素直で照れ屋の男性の場合は顔や耳が真っ赤になったり、動揺しているのが目に見えてわかるくらいのこともあります。
逆にさらっと褒めてくる場合は、ただ本心を言っているだけで特別な感情がない可能性が高いです。
どんなに照れ屋の男性であっても、好きな女性には「気に入られたい」と思うものです。
だからこそ、相手に優しくしたり、恥ずかしいけれど、どうにかあなたを褒めて好かれたいと努力するのです。
男性が本気の女性に対してみせる行動などについては、以下の記事も参考になりますので、是非、御覧ください。
2.好きなタイプは髪が綺麗な人だと言う
あなたの髪の毛を褒めた上で、自分の好きな女性のタイプは髪の毛が綺麗な人などと、「好きなタイプ=あなた」だと遠回しに伝えてくる場合も脈ありのサインです。
あなたのことがタイプだとは直接言えない恥ずかしがり屋ですが、なんとか自分の好意を伝えようと男性側も必死なのです。
「俺、髪の毛綺麗な子がタイプなんだよねー」「そういえば、〇〇って髪綺麗だよね」などと言われたら、男性は「キミがタイプだ」と本心では言いたいと考えられます。
3.髪に触れる
髪に触れながら「〇〇の髪って綺麗だよね」という場合にも、脈ありサインです。
このときの男性心理としては、3つのものが考えられます。
1つ目は、あなたに自分を意識させたいがためにあえて髪の毛に触れてドキッとさせたいと考えています。
2つ目は、あなたをいい意味でも悪い意味でも、下に見ているということです。例えば、あなたの好意を知っているだとか、年下などの理由で妹のように扱っているパターンです。
3つ目は、周囲にほかの男性がいる場合に髪の毛に触れる場合は、「俺の女だから手を出すな」といった意味合いが強いです。
とはいえ、どちらにせよ髪に触れながら髪の毛を褒められるのは脈ありだと言って良いでしょう。
髪を褒める彼の本音を今すぐ確認するには?
このように、髪や髪型を褒める男性心理は様々です。
とはいえ、男性の褒め言葉が「好意」なのか、ただの「お世辞」なのか彼の本音が知りたいという女性も多いかと思います。
そこで、彼の本音を知る方法の1つとして「占い」「スピリチュアル」があります。
占いを信じない方もいらっしゃるかと思いますが、目に見えない力(透視・波動修正など)を活用することで、彼の気付いていない本音を探ることも可能です。
[char no="5" char="縁"]私は好きな人の気持ちを占ってもらったのですが、彼の性格をズバリ言い当てられ、数分の鑑定だったので実質無料で鑑定してもらえました
占いには対面鑑定だけでなく、自宅で気軽に当たる占い師に占ってもらえる「電話占い」「メール占い」もあります。
ただ占いサイトの選び方を間違えるとデタラメな事を言われる事もあるので注意が必要です。
私や恋愛サイコのスタッフが利用しているのは、厳しい審査基準を満たした占い師しか所属できない業界大手の老舗「電話占いヴェルニ」です。
(体験談はこちら▶「縁電話占い体験談」「うさ子メール占い体験談」)
今なら初回無料(最大4000円分)で占ってもらえるので、興味のある方は以下より詳細を確認してみてはいかがでしょうか?
【初回最大19分無料】ヴェルニ詳細はこちら▶
※18歳以上限定
◎無料通話分で占ってもらうには、「彼と付き合える可能性は?」「新しい出会いはいつ?」など、具体的に質問したいことを決めておくことがポイントだよ!
「髪綺麗だね」と褒められた時の返事の仕方3つ
1.素直に感謝の気持ちを伝える
どんな理由であれ、男性は女性に喜んで欲しくて褒めています。
そのため、男性が1番に喜ぶのは、素直に自分の褒め言葉を受け取ってくれて嬉しそうにしてくれることです。
特に男性があなたに好意があって褒める場合は、「褒める=好意アピール」ですから、あなたが「嬉しい!ありがとう!」と素直に喜んでくれれば、自分の好意を受け取ってもらえたようで嬉しいものなのです。
それが例えお世辞であっても、素直に喜び感謝の気持ちを伝えられる女性というのは男性からモテるものです。
男性に褒められたら、素直に受け取り感謝の気持ちを伝えるのがベストです。
2.男性のことも褒める
男性からの褒め言葉を素直に受け取った後に、男性のことも褒めてあげるとより一層いいでしょう。
髪の毛のことを褒められたからといって、無理に男性の髪のことを褒める必要はなく、そのほか、男性のいいところを外見で見つけて褒めてあげるのが良いです。
「あなたも、いつもお洒落だよね」といった男性の外見を褒めるのもいいですが、「そうやって、小さなところに気付ける男性って素敵だよね」などと、性格を褒めるのもいいでしょう。
3.ちょっと照れてみる
「そうかな?ありがとう」と照れながら、上目遣いで彼を見つめてみるのも1つの方法です。
あざといと言われるかもしれませんが、そういった女性らしい態度をすることに抵抗がないなら、どんどんやっていきましょう。
不特定多数の男性に対して、ぶりっ子するのは無理かもしれませんが、褒めてくれた男性が好きな人なら、その男性だけにでもあなたの可愛い姿を見せてあげると彼もドキッとします。
スポンサーリンク
【結論】褒めるのは好意か下心の可能性大
今回の記事の内容をまとめると、以下の通りです。
1.あなたに好意がある
2.お世辞
3.モテたい
4.何か下心がある
5.本心からそう思っただけ
6.美容師など職業柄
「髪綺麗だね」と褒める男性からの3つの脈ありサイン
1.照れている
2.好きなタイプは髪が綺麗な人だと言う
3.髪に触れる
「髪綺麗だね」と褒められた時の返事の仕方3つ
1.素直に感謝の気持ちを伝える
2.男性のことも褒める
3.ちょっと照れてみる
◎髪を褒めるのは、あなたに好意があるか下心がある可能性が高そうだね
・彼から告白される?
・どうやったら恋人関係に進展する?
などのお悩みを、電話占いヴェルニなら圧倒的な的中率を誇る占い師に相談することができます。
(メール占いもあり)
◎今だけ初回無料(最大4000円分)
【初回最大19分無料】ヴェルニ詳細はこちら▶
※18歳以上限定