デート後に男性から連絡がないと、「嫌われたかな」「脈なしなのかな」と不安になってしまいますよね。
しかし、LINEがこないからといって脈なしだと判断するのは少し早いかもしれません。
そこで今回は、 「デート後、連絡なしの男性心理7つ」を解説します。
また、連絡がない場合、諦めるかどうかの基準についてもご紹介しています。
スポンサーリンク
デート後、連絡なしの男性心理7つ
1.思っていたのと違った
例えばマッチングアプリなどでやり取りをしていて、初デートでその人と会うという男女も少なくありません。事前に写真をチェックしていても、実際に会ってみたら「外見がタイプじゃなかった」と思うこともあります。
また、合コンなどで出会って初デートをした場合でも、その時は「ノリの良い子」だと思っていたのに2人で会ってみると、「静かすぎて、思っていたのと違った」と感じることも少なくありません。
初デートで連絡がこなくなる場合は、外見や性格が思っていたのと違ったパターンが多いです。
2.合わないと思った
2人でデートしてみて初めて、その人との価値観や性格の違いに気付くこともあります。とはいえ男性が、 「彼女とは合わないな」と思う実際の理由は、「楽しくなかった」というのが1番です。
あなたが初デートは盛り上がって楽しかったと思っていても、男性側が単にあなたに合わせてあげているだけで、「彼女は自分の話ばかりで全く楽しくなかった」と感じていることも少なくありません。
男性が「楽しくなかった」と感じると、「彼女とは合わないな」と思ってしまい、もう2度とデートはしたくないと思ってしまうのです。
3.自分から連絡するほどではない
あなたとデートしてみてそれなりに楽しかったものの、そこまで気持ちが盛り上がらなかったパターンです。
あなたに誘われれば、 また行こうかなとは思いつつも自分から連絡するほど、あなたに会いたいという気持ちが沸かないのです。
1度デートしてしまえば、多くの場合は男性のほうが盛り上がって積極的に次のデートに誘ってくることが多いものです。しかし、この場合は男性の気持ちがそこまで強くなることなく、デートが終わってしまったと考えられます。
ただあなたからデートに誘えば、2回目のデートをしてくれる可能性がありますが、3回、4回目もあなたから誘う事になる可能性が高くなります。
4.駆け引きをしている
男性は自分の好意に正直なので、気になる女性と1度デートしてしまえば基本的には、イケると思って積極的に次のデートに誘ってきます。
しかし、一部ではあるものの「駆け引き」をするようなタイプの男性も少なくありません。
男性心理として、女性が1度デートするということは、それなりに自分を気に入っていると大半の男性は考えるものです。その前提の上で、「もっと自分に夢中になって欲しい」「彼女から追ってきて欲しい」と思っているような男性は、あえてLINEを送らないなどの手段を取ることがあります。
あえて連絡をとらないことで、自分のことをもっと考えて欲しい・気にして欲しいと思っているのです。
恋愛の駆け引きをするタイプの男性は、後々、付き合うと面倒なことが多い可能性があります。
スポンサーリンク
5.女性からの誘いを待っている
自分に自信のない男性や、恋愛経験の少ない男性などは恋に臆病になってしまっていることがあります。
デートをしてみて、男性は楽しくてまた会いたいと思っていても、 「彼女は、もう僕に会いたいと思っていないかも」「次のデートに誘ったら、ウザがられるかも」と、ネガティブに考えてしまってなかなかデートに誘えないでいるのです。
一方で、プライドが高い男性の場合も連絡してこない事があります。自分から連絡をすることは、あなたに惚れていて、またデートして欲しいと気持ちを伝えることでもあります。プライドの高い男性的にはそれがどうしても許せないのです。
プライドの高い男性は、できれば女性からお願いされて、次のデートをしたいと思っています。
このように、自分に自信のない男性やプライドの高い男性は、女性からの連絡や誘いを待っていることも考えられます。
以下の記事も参考になります。 彼氏が全く束縛してこないと、「彼は私のことを本気で好きなのかな?」と不安になってしまいますよね。 そこで今回は、「束縛しない彼氏の心理5つ」「束縛しない彼氏からのマジ惚れサ ... 続きを見る
参考束縛しない彼氏の心理5つ&マジ惚れサイン|寂しさを感じる必要はないかも
6.他の女性と天秤にかけている
婚活中の男性や、マッチングアプリなどで恋人探しをしている場合は、あなた以外の女性とデートしている可能性があります。
もし、5人と並行して連絡をとっていたら、男性の中で、「優先順位」というものがあります。
当然、優先順位1番の女性との約束を何より優先させるので、2番、3番と優先順位が低くなるにつれて連絡の頻度も少なくなっていくものです。
男性側が、他の女性とデートしており、なおかつあなたの優先順位が低い場合には、連絡してこない事が考えられます。
この場合、ほかの候補者が駄目になったりなど、忘れた頃に「元気?」などのLINEをしてくるパターンも考えられます。
7.他に好きな子ができた
あなたとデートしたものの、 他に好きな子ができたり本命の女性と上手くいったパターンです。
あなたをいいなと思っていたとしても、男性側に好きな女性がいて、その女性と上手くいけばキープだったあなたと連絡する必要はないと考えるのです。
ある意味では、本命の女性を大事にする真面目な男性とも言えますが、デートしたあなたからしてみれば最悪でしょう。
2回、3回とデートしていた後に、突然、連絡がなくなったら、「6」と同様に、他の女性と平行して連絡をとっていた可能性が考えられます。
以下の記事も参考になります。
デート後に連絡なしの彼の本音を知りたい時は?
「デート後に連絡なしの一般的な男性心理はわかった。でも、彼が私をどう思っているか具体的に知りたい」
そんな時は、恋愛心理に詳しい占い師に相談するのも1つの方法です。
占いなんて…と思うかもしれませんが、 彼の本音や2人の未来を知れることでモヤモヤがスッキリすることも。
私たちも利用する電話占いヴェルニなら、今なら初回最大20分無料で相談できるので、彼の気持ちを気軽な気持ちで聞いてみてはいかがでしょうか?
以下、電話占いヴェルニの中でも当たると人気の占い師をご紹介します。
未来予知が評判!綾華先生
電話鑑定料金 | 1分/340円 |
メール鑑定料金 | - |
鑑定歴 | 22年 |
占術 | 霊感タロット、霊感、霊視、 風水 、姓名判断 |
初回特典 | 初回鑑定料4,000円分無料(約11分無料) |
特徴 | 未来予知の的中率が高い |
先生のプロフィール | ▶先生のプロフィール詳細はこちら |
彩華先生は、未来予知の的中率が高いことで有名な先生です。
当スタッフうさ子も占ってもらいましたが、私の恋愛傾向などズバリ言い当てられ的確なアドバイスをもらえたので1回でとても満足しました。
綾華先生の口コミ

▼その他、当たると評判の占い師を紹介
電話占いヴェルニの恋愛で当たる先生や口コミ評判を徹底的に調査
デート後に連絡なしの男性を諦めるorLINEを続ける?
デート後に連絡がなく直ぐに諦められる女性もいますが、できれば諦めたくないと思う女性もいるかと思います。
そこで、ここからは諦めるまでの手順について解説していきます。
1.1週間ほど連絡を待ってみる
デート後に連絡がない場合、相手の男性に何かしらの理由があってLINEをしてこないケースも考えられます。
そのため、1週間ほどは男性から連絡がないかを待ってみましょう。
以下の記事も、参考になります。
2.あなたからデートに誘う
デート後、1週間経っても男性から連絡がない場合には、「この前はありがとう」「楽しかった」などの内容で、男性にLINEしてみましょう。
「よければ、また一緒にご飯でも行かない?」とあなたから誘ってみて、男性側の反応を見るのが目的です。
男性が乗り気なら、あなたが楽しんでいるのか不安で連絡してこなかった可能性も考えられるので、次回のデートでは男性側に「楽しい」ことをアピールすると男性も、デートに誘いやすくなります。
一方で、男性側が乗り気ではなく、返信が来る場合はキープされている可能性があります。
3.デートの日程が決まらないなら諦めよう
あなたがデートに誘って、男性が「予定は、まだ分からない」などと予定をはぐらかしてばかりでデートの日程が決まらないなら諦めも必要です。
男性は、遠回しにあなたに「会いたくない」と伝えているか、別に本命の女性がいて、その女性の予定を優先させているということです。
スポンサーリンク
次のデートにも誘いたい!と男性に思わせるには?
男性が次のデートに誘いたいと思うのは、そのときのデートが「楽しい」と感じたときだけです。
では、男性に楽しいと思わせるにはどうしたらいいのでしょうか?
1.会話は5対5で
女性が相手の男性と会話をしていて、楽しいと感じるのは、相手の男性があなたの話を聞いてくれるときです。
一方で、男性も自分の会話を聞いてくれる女性との時間を楽しいと感じます。
そのため、どちらかが「めちゃくちゃ楽しかった!」と思えば、どちらかが「あの人、自慢話とか自分の話ばっかりだったな」などと感じるのです。
デートは、 男女がお互いに楽しんでこそ次回があります。
そのため、あなたが5話したら、男性にも5話してもらうなど会話のバランスを考えましょう。
どうしても女性の場合は、お喋り好きの人が多いので、自分はお喋りだと思う女性は、少し「聞き役」に徹する意識でいると丁度いいかもしれません。
2.1つの話題を深く掘り下げる
男女ともに、表面的な会話をし続けていても全く楽しいと思えないものです。会話が楽しいのは、その人が自分のことを語るときですが、 より深い話をできたときに楽しいと感じるものです。
例えば、あなたが男性に学生時代の部活を聞いたとします。男性が、「サッカー」と答えてそこで「そうなんだ」で話を終えていないでしょうか?
男性は、学生時代の部活をあなたに伝えただけでは、楽しいと思いませんし、あなたから次々質問されては、「尋問」のように感じてしまいます。
男性の学生時代の部活がサッカーなら、「どこのポジションだったのか?」「どんな学生だったのか?」など、1つの話題に対して深く掘り下げていきましょう。できれば、男性の過去の話や、感情(頑張っていた)などの話が聞けるとベストです。
3.リアクションは大げさに
人間は、会話をしていて 相手がちゃんと興味を持って聞いてくれて、楽しそうだと思えれば、どんどんと自分のことを語りたいと思うものです。
そのため、男性の話を聞いているときは、相槌はしっかりと、リアクションは大げさなくらいが丁度いいです。
男性側が、「彼女は自分の話を興味を持って聞いてくれてる」と感じれば、嬉しくなってどんどん自分の話をしていきます。
不思議なものですが、男性は自分のことをたくさん話した女性のことを好きになる傾向があります。それは、男性は自分の行動を見て、「好き」という感情に気付く生き物だからです。
例えば、「俺って、これだけ自分のこと話してるってことは…彼女が好きなのかも」「彼女と話してると楽しいってことは…好きなのかも」といった具合です。
もし、今、脈なしでも「会話」を極めれば、脈ありになる可能性は大です。
とはいえ、ホステスさんや営業ウーマンのように高度な会話力は全く必要がありません。
とても単純で当たり前だけど、ほとんどの女性が出来てないことをできる女性が、男性に最終的には深く愛されているのです。
その会話の秘密については、以下の記事について詳しくご説明していますので、興味のある方はご覧になってみてください。
マニュアル完全版「人に好かれる会話術」はこちら→
以下の記事も並行してご覧頂くと更に分かりやすいです。
スポンサーリンク
【結論】深追いすると逆効果になる可能性
今回の記事の内容をまとめると、以下の通りです。
デート後、連絡なしの男性心理7つ
2.合わないと思った
3.自分から連絡するほどではない
4.駆け引きをしている
5.女性からの誘いを待っている
6.他の女性と天秤にかけている
7.他に好きな子ができた
デート後に連絡なしの男性を諦めるorLINEを続ける?
2.あなたからデートに誘う
3.デートの日程が決まらないなら諦めよう
次のデートにも誘いたい!と男性に思わせるには?
2.1つの話題を深く掘り下げる
3.リアクションは大げさに

彼の気持ちを無料で占って欲しい方へ
老舗の最大手でチャット鑑定可!電話占いヴェルニ
トップクラスの占い師が在籍!
口コミ評価:
初回特典 最大20分無料
公式URL 電話占いヴェルニ
初回鑑定最大20分無料!通話料無料。占い師1,000名以上、人気占い館とも提携する業界最大手の電話占い。チャット鑑定&メール鑑定もあり。