既婚男性と付き合っていると、
「いつ彼は奥さんと別れてくれるの?」「彼の言葉を信じていいの?」
と不安な気持ちで押し潰されそうになってしまいますよね。
そこでこの記事では、以下の内容について解説します。
・既婚男性から離婚の兆候を感じた時の対処法3つ
既婚男性が本当に離婚をしようとしているのか、あなたとの未来を真剣に考えているのかを知りたい女性は、是非、参考にしてみてください。
スポンサーリンク
既婚男性が本気で離婚を決めた時の兆候8つ
1.自分から離婚・別居の話を切り出す
パートナーによっぽど大きな問題がない限り、既婚男性のほとんどは浮気相手に本気になることはなく、奥さんと離婚する気などさらさらありません。
そのため、女性側から「奥さんと別れて欲しい…」などと言われて初めて、「離婚するつもり…」などと離婚や別居についての話をします。
もちろん、「必ず離婚するから」という言葉は本気ではなく、離婚の話を曖昧にしたまま浮気相手との関係を続ける事が少なくありません。
しかし、既婚男性が浮気相手に本気になり離婚を決めた時は、 女性が何も言わなくても離婚や別居の話を自ら切り出します。
ただし、「もうすぐ奥さんに離婚の話をしようと思う」という曖昧なものではなく、「奥さんに離婚(別居)したいという話をした」「明日、話をしようと思っている」などと具体的な話が出ると、男性の気持ちは本気だと言えます。

このように本気になった男性というのは、多くの場合、素早く「行動に移す」と考えて良いでしょう。
2.離婚に向けての進捗を話す
あなたを大切に思っていて心配させたくないという気持ちが強くなれば、離婚に向けての進捗を具体的に話してくれます。
「話がまとまらず離婚調停の手続きを取った」「離婚は、○月○日に成立しそう」「親権は奥さんが持つことになった」など、進捗の詳細をあなたに説明してくれることもあるでしょう。
一方で、相手からの報告がなく、あなたが聞いた際も、具体的な内容を教えてくれなかったり、 はぐらかすような言動が多ければ、口だけである可能性が高いです。
3.現実的な話や相談が増える
離婚する場合、慰謝料や養育費など現実的な問題が発生します。
すでにあなたと既婚男性に体の関係があれば、民法709条、710条に抵触し、他人の権利を侵害したことで賠償する義務が生じます。
もし彼の奥さんが、あなたや彼に賠償金を求めることになれば、あなたにも支払い責任が生じることになります。
このように、特にお金の問題など現実的にのしかかってくる問題について、あなたに話をしたり相談することが増えてきます。
あなたも本気で彼と一緒になるつもりであれば、 賠償金の支払いや養育費や子供の話など、彼と真剣に話し合う必要が出てくるでしょう。
4.「素」の自分を見せる
人間関係というのは、自分のプライベートな話をしたり秘密を打ち明けるなど「自己開示」をお互いにすることで関係が深まっていきます。
また、恋人との関係を深める上で重要となる要素には、 「刺激」「価値観」「補え合える役割」という3つの条件があり、この条件が満たされることにより関係が深まり、結婚に至りやすと言われています。
これは、「SVR理論」と言い、社会心理学者のマースタインが提唱した理論です。
ほとんどの既婚男性は浮気相手と関係を深めようとはしないため、自分のプライベートを話したり、素を見せるなど「自己開示」することがあまりありません。
そのため、SVR理論でいうと、第1段階の「刺激(相手の外見などに魅力を感じる)」段階で関係が終わってしまうため、第2段階の「価値観(お互いの価値観を擦り合わせる)」という段階に進むことはなく、関係も深まりません。
しかし、男性があなたに本気になれば、「もっと自分を知って欲しい」「関係を深めたい」という気持ちが深まり、素の自分を見せるようになります。その分、深い話しをすることも多くなり、時には弱い姿をあなたに見せるようにもなります。
このように、彼があなたに以前にもまして心を開いてくれるようになったら、あなたに本気になっており離婚を真剣に考えている証だと言えます。
自己開示して、彼に心から愛される方法についての以下の記事も参考になります。
-
-
参考男の心を開き、ベタ惚れされる会話術
あなたが例え、外見に自信がなくても、 今、片想いの彼に恋愛対象だと思われていなくても、 男の心を開き、ベタ惚れされる会話術があります。 会話術と言うと『難しそ ...
続きを見る
スポンサーリンク
5.連絡や会う頻度が増える
既婚男性にとってあなたが本気でない場合は、奥さんや家族にバレて家庭が崩壊するのが怖いので、必然的に連絡したり会う頻度は少なくなります。
また、家庭の都合が最優先なので、デートの約束をしていてもドタキャンされることも少なくありません。
しかし、あなたに本気になってしまうと、LINEやメールの頻度だけではなく電話する回数も増えてきます。
男性によっては、家に帰ることなく、あなたの家に泊まったり、あなたとの時間をできるだけ確保するようになるでしょう。
言い換えれば、男性があなたに本気になればなるほど、彼が本気で離婚を決意する可能性が高いということです。
6.離婚後の話をする
離婚を決意して、あなたとの結婚を考えていれば、必然的に離婚後どうするのか具体的な話をしてくるでしょう。
「結婚後のお金の管理はどうするのか」「どこに住むのか」など、2人の将来について具体的な話をしてきたら、本気で離婚を決意している可能性が高いです。
7.あなたを優先させる事が多くなる
これまで、お盆や年末休みなどの長期休暇、クリスマスなどのイベント時は、男性が家族と過ごすので会えないで寂しい思いをしてきた女性も多いでしょう。
しかし、本気で離婚を決意した男性は、そのような長期休暇やイベントなどをあなたと一緒に過ごすようになります。
つまり、あなたのことを最優先で考えるようになります。
もちろん、男性に子供がいる場合は離婚するにしても、あなたが最優先ということにはならないかもしれません。
しかし、以前よりも確実にあなたを優先させることが多くなれば、決意が本気である可能性が高いと言えます。
8.人によっては一時的に距離を取る
本気で離婚を決意した男性の中には、 離婚時に不利になるのを避けて、あなたと一時的に距離を取る人もいます。
例えば、一切、連絡を取らなかったり、会えなくなるということも出てきます。
例え男性が前もって、あなたに説明していたとしても、離婚が成立するまで、あなたは不安な気持ちを抱えることになるかもしれません。
彼は本当に離婚を決意しているか不安な時は?
あなたの彼に本気で離婚を決めた時の兆候が見えても、「彼は本当に離婚を決意しているのか」「離婚後に私と結婚してくれるのか」などと不安を抱えてしまうことがあるのではないでしょうか?
中には友達などに相談できず、1人で悩みを抱えている女性も多いかと思います。
そんな時は、複雑愛を得意とした占い師に相談してみてはいかがでしょうか?
占いなんて…と思うかもしれませんが、「彼の気持ちや性格」そして「2人の未来」を知れることで、今あなたが抱えている問題が解決できることもあります。
ここでは、不倫など複雑愛が得意な占い師と電話占いサイトをご紹介します。
電話占いピュアリは、 圧倒的にユーザー満足度が高く私たちもその的中率の高さを実感しています。
今なら初回最大4200円分無料で相談できるので、この機会に「彼の本音」を聞いてみてはいかがでしょうか?
初回最大4200円分無料電話占いピュアリ詳細はこちら▶

神女先生【怖いほど当たる】
こんな人におすすめ
- 有名なユタの先生に占って欲しい
- ツインレイについて占って欲しい
- 復縁に強い先生に視てもらいたい
神女先生の口コミ

絶対復縁しない頑固な彼と復縁した者です。
(中略)
復縁するのに約1年かかりました。神女先生に会うまで他のサイトで何人かの占い師さんに鑑定をお願いしましたが、ことごとく諦めるよう言われて。そして神女先生に出会って復縁出来たのです。
やはり神女先生の力はスゴイなぁと、今でもシミジミ感じてます。
そして、神女先生の仰った通り、前より仲良くやってて。それも先生のお力なんでしょうね。
絶対復縁しない彼と復縁出来たのは、ある意味奇跡です。
既婚男性から離婚の兆候を感じた時の対処法3つ
1.現実的な問題を踏まえて考える
浮気や不倫をしている人は禁じられた関係にスリルを感じており、その興奮によるドキドキにより、相手に対する恋心が高まっている可能性があります。
つまり、 危険な関係ではなくなった時点で、相手に冷めてしまう可能性もあるということです。
また、男性が本気で離婚の話を進めており、結婚を考えているならお金など現実的な問題がのしかかってきます。
それらの問題を乗り越えてまで、彼と本当に一緒になりたいかを後に後悔しないよう真剣に考えてみましょう。
2.離婚を急かさない・焦らない
どんなに彼が本気で離婚を進めていても、 相手があることなので思い通りに事が進まないことも多々あります。
奥さんが離婚を了承している場合でも、財産分与、親権、慰謝料などでお互いに納得できずなかなか話がまとまらず、離婚調停に進むことも。
また、浮気が奥さんにバレてしまっているなら離婚訴訟を起こされるケースもあります。
このように相手の状況や心情を理解しながら、離婚を急かしたり彼を責めたりしないことが大切です。
3.本音でしっかりと話し合う
これまでは恋人として接していたため、そこまで深い話・現実的な話をする必要はなかったでしょう。
しかし、男性が離婚し結婚するとなると、 養育費や自分たちの生活費など具体的な問題が出てきます。
この時、見たくもない現実を突きつけられることもあるでしょう。
これから2人で一緒に生活すると心に決めたのであれば、そのような現実とも向き合い本音でお互い話し合うことが必要になってきます。
お互いに本音で話すことで、今にもまして関係が深まっていくでしょう。
スポンサーリンク
離婚が成立するまでの期間と流れ
「なかなか彼が離婚してくれない…」と不安な時も、離婚の流れと成立までの平均期間を知っておけば、その不安も少し軽減されます。
そこで、この項目では離婚が成立するまでの期間と流れについて簡単に説明します。
離婚が成立するまでの流れ
↓決裂した場合
調停離婚(家庭裁判所で調停を行う)
※調停は1回で解決しないことも
↓決裂した場合
離婚訴訟(家庭裁判所に離婚訴訟を提起)
離婚が成立する期間の平均は半年〜1年
離婚が成立する期間の平均は半年〜1年だと言われており、最短で2〜3カ月、最長では1年以上かかる場合もあります。
最短で2〜3カ月
夫婦間で話し合いがまとまり協議離婚へ進む場合は、最も離婚成立するまでの期間が短く平均期間2〜3カ月となります。
財産分与や慰謝料などの話し合いがスムーズにまとまれば、トントン拍子に離婚成立に向けて進んでいくでしょう。
調停離婚になった場合
協議離婚で話しがまとまらない場合は、弁護士を通して話し合いをしたり、調停離婚に進むことになります。
この場合、離婚成立までの期間は平均で6カ月〜1年ほどとなります。
調停離婚になった場合、1回の調停で済めば良いですが、2回、3回と回数を重ねることもあり、そうなると離婚成立までの期間は長くなります。
1年以上かかるケースも
協議や調停でも話がまとまらない場合は、家庭裁判所に対して離婚訴訟を提起する必要があるため、時間も手間もかかってしまいます。
こうなってくると、調停離婚の期間も含めて離婚成立までに1年以上かかってしまいます。
スポンサーリンク
【結論】既婚男性が離婚に本気になったら覚悟を決めよう
今回の記事では、既婚男性が本気で離婚を決めた時の兆候について解説してきました。
男性が本気で離婚を決めた時、あなたも覚悟を決める必要が出てくるでしょう。
既婚男性の心理については、「浮気相手の既婚男性が急にそっけない態度になる男性心理9選」の記事も参考になります。
また、あなたが既婚男性との恋愛に悩んでいるなら、不倫に強い占い師に相談するのも1つの手です。
占いなんて…と思うかもしれませんが、彼の気持ちを知れる事でモヤモヤした気持ちがスッキリしたり、的確なアドバイスがもらえることも。
占い師に相談したことで、私も元彼に復縁を迫られたり、好きな人の気持ちをズバリ言い当てられた事があります。
私たちも実際に利用して当たると実感した以下のピュアリなら、初回最大4200円分無料で本物の占い師に占ってもらえます。
初回最大4200円分無料電話占いピュアリ詳細はこちら▶
(※)参考文献
・斎藤 勇「男女がうまくいく心理学辞典」(朝日新聞出版)
・金政裕司/相馬敏彦/谷口淳一「図解 史上最強よくわかる恋愛心理学」(ナツメ社)