①男性の約50%は3回目のデートで告白したい
②5回デートで告白しない男性心理9つ
③5回目のデートでの脈あり&脈なしサイン
④5回目のデートで告白してもらう方法3つ
今回は、5回目のデートでも告白してこない男性の心理をご紹介していきます。
また最後に告白させるテクについても解説していきますので、是非ご参考ください。
スポンサーリンク
男性の約50%は3回目のデートで告白したい
男性は3回目のデートで告白がベストだと考えている
続いて20代から30代の街コン参加者533名に行われた調査によると、約半数の男性が「3回目のデートで告白したい!」と考えているようです。
とはいえ、「5回以上」と答えた男性も約1割ほどいるとの結果になりました。
このデーターを踏まえて、なぜ、5回もデートしているのに告白できないのか、その男性心理について迫っていきましょう!
引用元:調査機関:株式会社リンクバル(恋学:大人の女性の恋活・婚活を応援する恋愛情報サイト)
スポンサーリンク
5回デートで告白しない男性心理9つ
1.相手の気持ちが分からない
「好きな人に、なかなか告白できない」と答えた男性の中でも、最も多かった理由が「相手の気持ちが分からないから」というものです。
女性からすれば、「5回もデートしてるってことは、好きだってこと。察してよ!」と思いますよね。
しかし、恋愛経験が少ない男性の場合、「どうして僕とデートしてくれてるんだろ」「ただの友達だと思われてるのかな」と考えていることも多く、あなたが自分を好きなのかどうか分からないため、告白することができないのです。
相手の男性の恋愛経験が少なかったり、奥手っぽい男性の場合は、あなたから今よりも「好きアピール」が必要です。
相手の男性も、あなたも自分のことが好きだとわかって安心すれば、自然と告白してくれることでしょう。
2.自分に自信がない
恋は盲目で、好きな男性だと「ほかにも彼を狙ってる女性が多いはず」だと思ってしまうもの。
しかし、よっぽどのイケメン・人気者でない限り、あなたの好きな人はあなたが思っているよりモテません。
女性は、若ければ若いほど言い寄られたり、可愛がってもらえる機会が数多く存在しています。
一方で、男性の場合は全く逆です。
約8割以上の「普通」の男性は、言い寄られることも、可愛がられる機会もほとんどありません。
特に社会人になれば、先輩から怒られたりすることも多くなり、「俺なんか…」と自信をなくしてしまうことも少なくありません。
普段から自分に自信がないので、デートをしていても、「俺が、彼女の彼氏に相応しいのかな?」「告白して、迷惑がられないだろうか?」などと考えてしまい告白できないのです。
自分に自信のない男性には、男性の良いところを褒めてあげたり、好きアピールをすることで彼らの自信も回復してくるでしょう。
それが、「告白」という形に繋がる可能性も高くなります。
3.振られるのが怖い
男性は女性が思うよりも遥かに繊細で、プライドが高いです。
好きな人に告白して振られるということは、自分自身を否定されるだけでなく、「男として価値がない」と捉えてしまう男性も少なくありません。
男性が自分に自信がなかったり、恋愛経験が少ないと極端に傷つくことを恐れている傾向が強いです。
そのため、あなたのことが大好きでも、「振られたらどうしよう…」と思って、なかなか告白できずにいるのです。
「振られるのが怖い」と思っている男性には、思い切って、あなたから「付き合おう!」と言ってしまった方が早いかもしれませんね。
以下の記事も役に立ちます。
スポンサーリンク
4.言葉に出すのが恥ずかしい
照れ屋な男性だったり、付き合うのに言葉はいらないと考えている男性の場合、告白しないケースも少なくありません。
その時々の状況によって、「俺たちは付き合っている」と思い込んでいる可能性もあります。
人によっては、何回かデートしたら、キスしたら、エッチしたらと、その境界線もそれぞれです。
5回目のデートでも告白しないのならば、言葉に出すのが恥ずかしいので、自然な流れでお付き合いに持っていこうとしている可能性もあります。
特にお互いに30代、40代など大人になってくると「言葉なんていらないだろう」と考える男性も多くなってきます。
相手の男性が真面目にお付き合いしたいと考えているのであればいいのですが、場合によっては、「都合の良い女」になる可能性もあります。
告白の言葉がないにも関わらず、体の関係を持った場合です。
相手の男性と真面目なお付き合いを望むのであれば、体の関係については慎重に考えることが大切です。
5.相手から告白されたい
男性の中には、超プライドの高い「俺様気質」の男性も一定存在します。
俺様気質のプライドの高い男性に限って傷つくことが怖いので、告白などできないのです。
とにかく、プライドの高い男性の場合、あなたより上の立場にいたいと考えています。
告白してしまえば、男性側からお願いする立場になりますので、あなたより下の立場になってしまいますよね?
そのため、あえて自分から告白することなく、あなたからの告白を待っています。
「俺、自分から告白したことないんだよね。」「俺は、自分から告白することはないかなー」などの発言があれば、「俺と付き合いたいなら、そっちから告白してよ。」のサインです。
このような男性は、お付き合いしても、上の立場に立ちたがり面倒ですので自己責任でお願いします。
プライドの高い男性の恋愛傾向については、以下の記事もご参考ください。
6.このままの関係で満足している
今の関係が居心地が良く、あえて恋人になろうとしていないパターンです。
デートを5回もしているのであれば、相手もあなたのことがそれなりに好きなのでしょう。
しかし、過去の恋愛に傷ついていたり、仕事に集中しているなど、恋愛をそこまで重要視してない場合は告白してこないこともあります。
とはいえ、男性はどんな状況でも大好きな女性であれば、「付き合いたい!」と思って行動するものです。
今の関係で満足しているのであれば、あなたを好きだけど付き合うほどではない好意レベルなのかもしれません。
あなたが、曖昧な関係は、もう嫌だと思っているのなら、1度、離れてみるのも効果的です。
あなたが自分から離れていくという危機感に面した時に初めて「あ、俺、彼女が好きだ」と気づく鈍感な男性も少なくありません。
7.キープされている
例えば婚活中の男女は、同時並行で多数の異性とデートを重ねながら最高のパートナーを吟味します。
もしかするとあなたがデートしている男性は、他の女性とあなたを天秤にかけている可能性があります。
あなたと5回もデートするのなら、よほど気に入っていると言えますが、「ただのキープ」であることも。
男性には他に本命の女性がいて、あなたは順番でいうと、2番・3番手なのかもしれません。
男性側から、「この日のデート別の日にしてもらえない?」など日程の変更の連絡などが多い場合は、本命を最優先している可能性も考えられます。
8.ただの暇つぶしの友達・飲み友になった
最初はあなたに恋心を抱いていても、何度か会うにつれ「気の合う友達」になることもあります。
また、あなたとデートしている間に他に好きな女性ができてしまったという場合も考えられるでしょう。
とはいえ、あなたと一緒にいると楽しい、または同じく飲むのが好き、趣味が一緒など共通点が多い場合には、「このまま会えなくなるのは惜しい」と考えていることもあります。
男性からすると既に、「デート」という気持ちはなく、「暇だから一緒に飲みたい」「楽しい飲み友達」などとあなたのことを思っているのかもしれません。
全く進展する見込みがないと思うのなら、既にあなたは「友達」の位置にいる可能性があります。
9.彼にとってはまだ5回目は早すぎる
冒頭でご紹介したアンケートでも、約半数の男性は3回目のデートで告白するのがベストだと答えています。
ここまで、5回目のデートでも告白してこない男性の心理について解説してきました。しかし一方で、告白は5回目以降がベストと答えている男性も1割程度存在しています。
あなたがデートしている男性は、この1割に該当する可能性があります。恋愛に対してかなり慎重派であったり、あなたが好きすぎてなかなか一歩先に踏み出せないなどの理由があるのでしょう。
このような男性も少なからず存在していますので、あなたが待てるようならもう少し待ってあげてもいいかもしれません。
スポンサーリンク
5回目のデートでの脈あり&脈なしサイン
5回もデートして告白されないと、正直もう諦めてしまおうかと思ってしまうものです。
そこでここからは、男性があなたに告白するつもりでデートしているのか脈あり&脈なしサインをご紹介していきます。
1.【脈あり】次のデートの約束を前もってする
5回目のデート中もしくは、終わった後に前もって次のデートの約束をするなら脈ありです。
前もってあなたの都合を聞いた上で、早めに6回目のデートの日程を決めようとしてくれているなら、あなたのことを尊重している証拠です。
また、急に呼び出すのではなく前もってあなたの都合を聞いてくれるということは、都合をつけてでもあなたに会いたいという証ですので、脈ありだと考えていいでしょう。
2.【脈なし】急に呼び出される
これまでのデートが、あなたの都合を前もって聞いてから日程を決めるのではなく、突然、呼び出される事が多いなら脈なしサインです。
あなたのことを暇つぶしだとか、都合よく一緒に飲める飲み友、もしくはセフレ候補などと考えている可能性が高いです。
あなたを本気で狙っている男性というのは、あなたに会える時間が貴重なので、あらかじめあなたの都合を聞いた上で、デートの日程を計画してくれるものです。
あなたの都合を優先するのではなく、自分都合で動いているなら脈なしである可能性が高いです。
3.【脈あり】他愛もないLINEがよく送られてくる
5回もデートしているにも関わらず、告白してこない男性でも、あなたに「おはよう」などの挨拶LINEや、「今、〇〇してる」などの報告LINEを送ってくるなら脈ありである可能性が高いです。
男性は興味のない女性に対して、挨拶LINEや報告LINEなど他愛もない内容のものは送ってきません。
このようなLINEが彼発信で多く、また5回もデートしているなら、彼はあなたと付き合いたいと考えている可能性が高いです。
LINEでの男性からの好意のサインについては以下の記事も、是非、ご参考ください。
5回目のデートで告白して来ない男性の具体的な心理とは?
5回目のデートに誘われるという事は脈ありの可能性大ですが、女性としては「一体、何を考えて告白してこないの?」と不安になってしまいますよね。
あなたが、そんな彼の本音を知りたい時は恋愛心理に詳しい占い師に相談するのも1つの手です。
中でも電話占いなら今すぐ彼の気持ちを視てもらえるだけでなく、男性心理に詳しい恋愛のプロが「どうしたら告白してもらえるか」具体的なアドバイスをくれます。
以下、私達も実際に利用して当たると実感した占い師をご紹介します。
初回10分無料で占って貰えるので、「彼の本音」だけでも占ってもらってみては?
キアナ先生【圧倒的な的中率】
口コミ評価4.99:★★★★★
料金 | 1分/320円 |
鑑定歴 | 10年 |
占術 | 霊感・ブッダチャネリングカードによるチャネリング・月瞑想・前世・波動修正など |
初回特典 | 初回10分無料 |
話し方 | 優しく話しやすい |
先生のプロフィール | ▶先生のプロフィール詳細はこちら |
キアナ先生は圧倒的な的中率を誇る先生ですが、占う前は「本当かな?」と疑っていました。しかし、親や親友しか知らない情報を最初から言い当てられて、正直、背筋が凍る思いでした。
彼の気持ちを知りたい方におすすめの先生です。
キアナ先生の口コミ
彼の性格や過去のことも何も言っていないのに当たっていましたし、みえているって、こういうことなんだ!と体感させていただきました。運命だと何度も言われて、自信が持てました。
▼その他の口コミは以下よりご覧いただけます。
▶キアナ先生の口コミ&詳細はこちら
※初回10分無料
電話占いピュアリの当たる本物の占い師や口コミ評判まで徹底的に調査しました!
スポンサーリンク
5回目のデートで告白してもらう方法3つ
ここまで、告白できない男性心理をご覧いただきましたが、あなたのことが好きなのに5回目のデートでも告白してこない男性は、「自分に自信がなく傷つきたくない」繊細なタイプであることがお分かり頂けたかと思います。
そんな、女々しい男性に5回目、もしくは次回に告白してもらうにはどうしたらいいのでしょうか?
1.「100%告白してきたらOK出すよ」と遠回しに伝える
告白できない男性は、100%もしくはそれに限りなく近い「確証」が欲しいのです。
そのため、男性から告白して欲しいなら、「あなたから告白してくれたら、100%オッケーだよ」と示すことが重要です。
例えば、「〇〇君が彼氏だったらいいのに。」「〇〇君が告白してくれたら、速攻でOK出すのにな。」など、相手が「あ、これはイケる」と思えるセリフを言ってあげましょう。
奥手な男性の場合は、それでも告白する自信が持てないこともあります。
そんな時には、何度か同じようなことを繰り返し伝えて、自信を持たせてあげることが大切です。
2.手を繋ぐ
もし、言葉で好意をアピールするのが苦手であれば、お酒の力を借りてでもいいので、手を繋いだり腕を組んだりしてみましょう。
あなたから手を繋ぐ行為をすれば、男性も、あなたの好意に自信が持てて、告白してくれる可能性が高いです。
自分から手を繋ぐことができない場合は、手が触れるか触れないかギリギリのところで「手を繋いでもいいよ」というアピールをしましょう。
3.自分から告白する
5回目のデートで告白してくれないと、見切りを付けたくなる女性も多いのではないでしょうか。
しかし、相手の男性があなたのことを好きだったなら、そこで諦めるのは大変もったいないです。
彼発信で、あなたをデートに誘ってくることが多いなら、かなり高い確率で彼はあなたのことが大好きです。
どうせ見切りをつける覚悟ができているのであれば、後悔しないためにも、あなたから告白しましょう。
最後には、自分の気持ちに正直になることが大切です。
スポンサーリンク
【まとめ】5回目のデートで告白してこない男性は慎重な性格
5回デートで告白しない男性心理9つは、以下の通りです。
2.自分に自信がない
3.振られるのが怖い
4.言葉に出すのが恥ずかしい
5.相手から告白されたい
6.このままの関係で満足している
7.キープされている
8.ただの暇つぶしの友達・飲み友になった
9.彼にとってはまだ5回目は早すぎる
5回目のデートでの脈あり&脈なしサインは、以下の通りです。
2.【脈なし】急に呼び出される
3.【脈あり】他愛もないLINEがよく送られてくる
5回目のデートで告白してもらう方法3つは、以下の通りです。
2.手を繋ぐ
3.自分から告白する
結論:5回目のデートで告白してこない男性は、自信がないかかなりの奥手である可能性が高い。
当たる占い師に彼の気持ちを聞いてみよう
当サイトでは複数の占いを体験・検証しています。
その中でも、信頼度の高い電話占いサイトを以下でご紹介していますので、「彼の気持ち」が知りたい方は、参考にしてみてください。
どちらも、初回は約10分無料で鑑定してもらえます。
【的中率の高さNO.1】電話占いピュアリ
電話占いピュアリは、的中率の高さに定評のある占い師が集結しています。
実際に当サイトでも、「ピュアリの占いを体験・その的中率を検証」しています。
厳選なオーディションに合格した実力派のみが在籍しており、ユーザー満足度も高い老舗のサイトです。
男性心理に詳しい恋愛のプロに相談できるので、恋愛が上手くいくための的確なアドバイスが貰えることも。
今なら初回10分無料で鑑定してもらえるので、気軽な気持ちで「彼の気持ち」を占ってもらってみてはいかがでしょうか?
電話占いピュアリの当たる本物の占い師や口コミ評判まで徹底的に調査しました!
【業界最大手】電話占いヴェルニ
電話占いヴェルニは、2004年創業の老舗で1,000名以上の占い師が在籍する業界最大手です。
有名な占い館とも提携しており、遠くにいる人気占い師に自宅で鑑定してもらうことができます。
メール鑑定も行っているため、「どうしても電話が苦手」という人にもおすすめです。(メール鑑定体験談はこちら)
今なら、初回4,000円分のお試し鑑定があるので、彼の本音について知りたい方は利用してみてはいかがでしょうか?